教育に関する情報
学校教育法施行規則第172条の2に基づく教育情報の公開
大学の教育研究上の目的に関すること【1号関係】
大学紹介
- 医療学部 理学療法学専攻 言語聴覚学専攻 作業療法学専攻 リハビリテーション心理学専攻
- リハビリテーション研究科
摂食・嚥下障害コース 高次脳機能障害コース 運動機能科学コース 心の健康科学コース 言語聴覚障害コース 東京サテライトキャンパス
教育研究上の基本組織に関すること【2号関係】
教員組織、教員の数並びに各教員が有する学位及び業績に関すること【3号関係】
教員組織
教員一覧
- 教育条件
・専任教員数、教員一人当たりの学生数・収容定員充足率・年齢別教員数・職階別教員数・専任教員数と非常勤教員数の比率
入学者に関する受け入れ方針及び入学者の数、収容定員及び在学する学生の数、卒業した者の数並びに進学者数その他進学及び就職等の状況に関すること【4号関係】
授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画に関すること【5号関係】
授業科目
- 学部
理学療法学専攻/履修モデル.pdf/理学カリキュラムマップ.pdf/シラバス(PDF:4.3MB)
作業療法学専攻/履修モデル.pdf/作業カリキュラムマップ.pdf/シラバス(PDF:3.5MB)
リハビリテーション心理学専攻/履修モデル.pdf/心理カリキュラムマップ.pdf/シラバス(PDF:3.9MB)
- 大学院
摂食・嚥下障害コース/ 高次脳機能障害コース/ 運動機能科学コース/ 心の健康科学コース/ 言語聴覚障害コース
資格
・理学療法学専攻 ・ 作業療法学専攻 ・リハビリテーション心理学専攻(認定心理士・公認心理師)