新潟リハビリテーション大学 受験生サイトリハ大で、医療・心理のスペシャリストを目指す!

開催日程SCHEDULE

来校型・WEBオープンキャンパス

開催日程:6月17日(土)10:00~13:00

新潟リハビリテーション大学の学びを実際に体験するチャンス!
自然環境に恵まれたキャンパスの雰囲気や、学んでいる学生の様子など、自分の目で確かめてみよう!

当日の専攻体験(予定)

・理学療法学専攻   脳卒中片麻痺を体験しよう!(食べる動作を体験)

・作業療法学専攻   学生による作業療法と学校生活の説明           

・心理学専攻      自分の性格を知ろう新版東大式エゴグラムⅢによる心理検査」

POINT!
希望者に小論文過去問を配付します!
無料送迎バス運行!(要申込)
ランチ無料提供!

【バス運行スケジュール】

(往路)
・8:45~ 新潟駅南口出発
・9:50~ 大学到着

(復路)
・13:10~ 大学出発
・14:15~ 新潟駅南口到着
※OC終了時刻によって出発時刻が前後する場合があります。予めご了承ください。

◆新潟駅バス乗車場所はコチラ

【プログラム】

〇大学説明
〇専攻別体験
〇個別相談コーナー
〇ランチタイム

個別相談コーナーでは学生生活、入試、学費や奨学金について等、本学職員が皆様のご質問にお答えします!
また、ランチタイムでは軽食を無料提供いたしますので、食事をとりながら在校生から学校生活に関する本音を聞いてみてください!

電話やメール等でのご相談も大歓迎ですので、お問い合わせください。

※新型コロナウイルス感染拡大状況によって、予定しているイベントが変更になる場合があります。
その際は、ホームページ等を通じてお知らせいたします。



YouTubeチャンネル

専攻別 体験プログラムPROGRAM

いろいろな職種に触れてみよう!

理学療法学・作業療法学・心理学専攻※の特徴ある模擬授業が体験できます。

※(旧名称:リハビリテーション心理学専攻、2024年度より心理学専攻に改称予定)
理学療法学専攻
日常生活動作について学んでみよう!! 物理療法を体験してみよう!!『温熱療法(パラフィン)・通電療法(テンス)』 日常生活動作について学んでみよう!! 障がい者スポーツ体験 膝の筋力を測定しよう!!
作業療法学専攻
革細工を通して作業療法を体験してみよう!! 実際の先生とも触れ合う事が出来るので、大学の雰囲気を知る事が出来ます。 作品作りを通しての作業療法 作品作りを通しての作業療法 革細工を通して作業療法を体験してみよう!!
 心理学専攻※
※(旧名称:リハビリテーション心理学専攻、2024年度より心理学専攻に改称予定)
無意識から広がる箱庭療法の世界 心理学の難しい内容も、専攻の先生が易しくレクチャーします。 心理の優しい先輩もみなさんをしっかりとサポートします! その他にも心理学の専門的な知識が得られます。
希望の進路に合わせての自由度の高い履修プログラム
短期集中型の45分授業の導入など大学改革が進行中のリハ大のOCにお気軽にご参加下さい

私たちがご案内します!
学生サポーターも一緒にオープンキャンパスに参加します!
和やかな雰囲気の中で、先輩たちから詳しく大学について話を聞くことができます。

資料・願書請求はこちらお問い合わせはこちらTEL:0254-56-8290