LSVT®認定講習会
2021年度 LSVT®認定講習会
【LSVT® BIG認定講習会 バーチャル・ライブコース】
バーチャル・ライブセッション開催日:2021年10月16日(土)~17日(日)
【LSVT® LOUD認定講習会 バーチャル・ライブコース】
バーチャル・ライブセッション開催日:2021年11月13(土)~14日(日)
*受講者の募集開始は2021年4月初旬を予定しています
プライマリーホスト:LSVT®Workshop Japan事務局
企画運営会社:LSVT®GLOBAL社 URL:http://www.lsvtglobal.com/
LSVT®講習会で認定を受けられたセラピストの皆様へ 所属施設様ご登録のお願い
【お知らせ】
2021.01.30 2021年度LSVT認定講習会の日程を公開致しました。(受講者の募集開始は2021年4月初旬を予定しています)2020.12.19 LSVT®講習会で認定を受けられたセラピストの皆様へ【所属施設様ご登録のお願い】について掲載致しました。詳細は所属施設様ご登録のお願いをご覧ください。
2020.12.18 LSVT Global(米国)より認定証の発送を順次開始しております。12月末までに届かない場合はLSVT JAPAN事務局までご連絡下さい。
2020.12.04 LOUDの質疑応答セッションで公開された「Navigating Masks」(日本語版PDF)を公開致しました。ダウンロードはこちらから。
*注)日本語版は便宜的にLSVT JAPAN事務局が翻訳したものです。
2020.11.24 LSVT LOUDの質疑応答セッションで公開された「Navigating Masks」(英語版PDF)を公開致しました。ダウンロードはこちらから。
開催概要
【LSVT® BIG認定講習会 バーチャル・ライブコース】
バーチャル・ライブセッション開催日
2021年10月16日(土)~17日(日)
形態:通訳付きオンライン講習
対 象:理学療法士・作業療法士
定 員:未定
【LSVT® LOUD認定講習会 バーチャル・ライブコース】
バーチャル・ライブセッション開催日
2021年11月13(土)~14日(日)
形態:通訳付きオンライン講習
対 象:言語聴覚士
定 員:未定
受講時の注意事項 BIG・LOUD共通
※オンライン・コンテンツおよびバーチャル・ライブセッション受講時に使用するWEBブラウザはGoogle Chromeの最新バージョンを推奨致します。
バーチャル・ライブセッションでは、学習ポータルサイト「Learn Upon」と「Zoom」の二つの媒体を使用予定です。
事前コンテンツ講義⇒「Learn Upon」、ライブセッション⇒「Zoom」を使用予定。
「Learn Upon」⇒Google Chrome最新バージョン
「Zoom」⇒Zoomアプリケーション、またはGoogle Chromeの最新バージョン
(注1)Zoomは事前にアプリケーションをダウンロードして使用して頂く方が、より動作が安定します。
(注2)Zoomの使用には、あらかじめZoomのユーザー登録が必要ですので、受講者各自で事前に登録をお願い致します。
日本で開催されるWorkshopについて
新潟リハビリテーション大学は、LSVT®Workshopの企画運営会社の米国LSVT Globalより、日本の"プライマリー・ホスト"(Primary Host)の指定を受け、LSVT®Workshopの日本開催に関して統括をしています。
Workshopに関してのご質問は下記メールにお問い合わせ下さい。
*******************
LSVT® Workshop Japan 事務局
(新潟リハビリテーション大学内)
代表:倉智 E-mail: lsvt@nur.ac.jp
事務担当:加藤 E-mail: LSVT@nur05.onmicrosoft.com
*******************
認定既得者の方へのご連絡
ご登録いただいた情報のご変更について
講習会時にご登録いただいた情報にご変更が生じた場合は、以下の【ご登録情報変更申請フォーム】よりご連絡願います。
または、GLOBALwebサイト(http://www.lsvtglobal.com/ )にて更新ができます。
本事務局では、登録変更作業等にて生じる英文作成、英文翻訳サポート、登録変更作業の代行等については致しかねますので予めご了承くだい。
ご登録いただいているご連絡先にGLOBALよりの重要な連絡及び今後の講習会情報等をお送りさせていただきます。
LSVT Japanからのお詫び(2019年度の開催中止について)
過去に開催されたセミナー
- 2020年11月7日(土)~8日(日)LSVT® LOUD認定講習会 バーチャル・ライブコース
【LSVT® LOUD認定講習会 バーチャル・ライブコース】
バーチャル・ライブセッション開催日
2020年11月7日(土)~8日(日)
形態:通訳付きオンライン講習
対 象:言語聴覚士
定 員:130名
参加費用:新規受講者 75,000円/LSVT LOUD認定資格既得者 35,000円/学生 45,000円
*注:学生枠でお申込みの方については、言語聴覚士国家資格取得後まで仮認定となります(LSVT® LOUD認定講習会 バーチャル・ライブコースの申し込み受付は終了致しました)
LSVT® LOUDバーチャル・ライブコース スケジュール
2020年10月12日-11月6日: 事前録画された4時間のオンライン・コンテンツを完了
2020年11月7日: バーチャル・ライブ セッション(一回目)午前8:00 – 午後1時(日本時間)
2020年11月8日: バーチャル・ライブ セッション(二回目)午前8:00 – 午後1時(日本時間)
2020年11月14日:講師との質疑応答セッション《オプショナル》 午前9:00‐午前10:00(日本時間)
2020年11月8日-11月22日: 2.5時間の事後学習(必須)と最終試験を完了
*11月14日の質疑応答セッションのみ、希望者のみの参加でOK
LSVT® LOUDバーチャル・ライブコースの内容詳細についてはLSVT® LOUD「ライブコース アジェンダ」をご覧ください。
LSVT® LOUDパンフレットはこちらよりDLをして下さい
- 2020年10月10日(土)~11日(日)LSVT® BIG認定講習会 バーチャル・ライブコース
【LSVT® BIG認定講習会 バーチャル・ライブコース】
バーチャル・ライブセッション開催日
2020年10月10日(土)~11日(日)
形態:通訳付きオンライン講習
対 象:理学療法士・作業療法士
定 員:130名
参加費用:新規受講者 75,000円/LSVT BIG認定資格既得者 35,000円(LSVT® BIG認定講習会 バーチャル・ライブコースの申し込み受付は終了致しました)
LSVT® BIGバーチャル・ライブコース スケジュール
2020年9月10日-10月9日: 事前録画された4.5 時間のオンライン・コンテンツを完了
2020年10月10日: バーチャル・ライブ セッション(一回目)午前8:00 – 正午(日本時間)
2020年10月11日: バーチャル・ライブ セッション(二回目)午前8:00 – 正午(日本時間)
2020年10月11日-10月25日: 事前録画された3.5時間のオンライン・コンテンツと最終試験を完了
2020年10月17日: 講師との質疑応答セッション 午前9:00‐午前10:00(日本時間)
*10月17日の質疑応答セッションのみ、希望者のみの参加でOK
LSVT® BIGバーチャル・ライブコースの内容詳細についてはLSVT® BIG「ライブコース アジェンダ」をご覧ください。
LSVT® BIGパンフレットはこちらよりDLをして下さい
受講時の注意事項 BIG・LOUD共通
※オンライン・コンテンツおよびバーチャル・ライブセッション受講時に使用するWEBブラウザはGoogle Chromeの最新バージョンを推奨致します。
バーチャル・ライブセッションでは、学習ポータルサイト「Learn Upon」と「Zoom」の二つの媒体を使用予定です。
事前コンテンツ講義⇒「Learn Upon」、ライブセッション⇒「Zoom」を使用予定。
「Learn Upon」⇒Google Chrome最新バージョン
「Zoom」⇒Zoomアプリケーション、またはGoogle Chromeの最新バージョン
(注1)Zoomは事前にアプリケーションをダウンロードして使用して頂く方が、より動作が安定します。
(注2)Zoomの使用には、あらかじめZoomのユーザー登録が必要ですので、受講者各自で事前に登録をお願い致します。
- 2020年4月25日(土)・26日(日)LSVT® BIG認定講習会(会場使用を中止し、オンラインで実施)
開催日:2020年4月25日(土)・26日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター ユニバーサルホール(東京都小平市)
外部リンク: https://pdcafecollege.jp/lsvt-big/
対 象:理学療法士,作業療法士
定 員:115名
参加費用:85,000円(税別)
申込期間:2020年1月25日(土)正午 〜 2020年4月3日(金)
- 2020年3月7日(土)・8日(日)LSVT® LOUD認定講習会(会場を使用しての講習会中止)
開催日:2020年3月7日(土)・8日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター ユニバーサルホール(東京都小平市)
外部リンク: https://pdcafecollege.jp/lsvt-loud/
対 象:言語聴覚士
定 員:125名
参加費用:85,000円(税別)特別募集:LSVT LOUD既得者向け 講習会
2018年までにLSVT LOUDを受講し、認定証をお持ちの方を対象に、LSVT LOUD講習会の再受講を受付いたします。
※今回は特別募集となり、次回以降の再受講予定は未定です。
- 2019年10月12日(土)- 13日(日)LSVT® LOUD認定講習会(台風のため中止)
LSVT Japanからのお詫び(2019年度の開催中止について)
開催 期日:2019年10月12日(土)・13日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
外部リンク: https://pdcafecollege.jp/lsvt-loud/
対 象:言語聴覚士
定 員:125名
参加費用:85,000円(税別)↑外部サイトへ(株式会社 Smile Space*)へアクセスします。
*株式会社Smile Spaceが今回の講習会を運営いたします。
- 2019年8月10日(土)- 11日(日)LSVT® BIG認定講習会
開催 期日:2019年8月10日(土)・11日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
外部リンク: https://pdcafecollege.jp/lsvt-big/
対 象:理学療法士,作業療法士
定 員:115名
参加費用:85,000円(税別)↑外部サイトへ(株式会社 Smile Space*)へアクセスします。
*株式会社Smile Spaceが今回の講習会を運営いたします。
- 2018年11月3日 - 4日開催 LSVT®LOUD 認定講習会
開催 期日:2018年 11月3日(土)・4日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
外部リンク: http://www.ncnp.go.jp/
対 象:言語聴覚士
定 員:125名
参加費用:91,000円(税込)↑外部サイトへ(合同会社 Smile Space*)へアクセスします。
*合同会社Smile Spaceが今回の講習会を運営いたします。
- 2018年8月11日 - 12日、10月27日 - 28日開催 LSVT®BIG 認定講習会
開催 期日:2018年 8月11日(土)・12日(日)
2018年10月27日(土)・28日(日) new!
会 場:国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
外部リンク: http://www.ncnp.go.jp/
対 象:理学療法士,作業療法士
定 員:115名
参加費用:91,000円(税込)↑外部サイトへ(合同会社 Smile Space*)へアクセスします。
*合同会社Smile Spaceが今回の講習会を運営いたします。
- 2016年7月16日-17日開催 LSVT®LOUD 認定講習会
期 日:2016年7月16日(土)・17日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
外部リンク: http://www.ncnp.go.jp/
対 象:言語聴覚士
定 員:110名(一般100名、学生5名、認定既得者5名)
*定員に達し次第締め切らせていただきます■講師
・Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
・Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
*講師については現時点での予定でございます。■参加費用
一般参加:77,000円
学生参加:47,000円
認定既得者:37,000円
費用に含まれるもの:受講料、資料代、認定試験料、認定証及び認定登録費用、昼食代
*認定既得者の方は、プログラムを自由に選択して受講いただくことができます。(入退出自由、テストを受ける必要もございません。)
*今開催につきましては、国立精神・神経医療研究センターのご協力により、これまでの講習会と比べ参加費用を抑えることができておりますので、奮ってご参加いただければと存じます。
*学生参加要件:言語聴覚士の養成学校(大学、短大、専修学校)に在学中の方に限ります。■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳■認定取得への条件
2日間のプログラムすべてに出席(遅刻・早退は認められません)
認定試験で85%以上の正答率(不合格者は再試験料を納付の上、改めて認定試験を受けることができます)■予習課題
登録手続きが完了(参加費用入金含)後、GLOBALの指定する”予習研究論文”をご覧いただけるURLアドレスを、参加者にメールにて配信いたします。
資料を事前にお読みいただくことで、講習会の内容がより理解しやすくなるだけではなく、初日の受講前試験や2日目の認定試験への準備にもなります。■参加までの流れ
1.受付開始(4月12日から)
2.事務局より受付完了のご連絡
*原則火曜日と金曜日に前日受付分までについてのご連絡をいたします。
3.事務局より参加費用ご入金開始のご案内(4月下旬頃より随時)
4.指定口座へのご入金確認後、領収書の発送、事前課題URLのご連絡
5.開催まで重要な情報を都度メールにてご連絡
6.ご入金期限(6月27日)
7.参加キャンセル期限(6月27日)*期限までに入金が無い場合、自動的にキャンセル扱いとなります。
8.キャンセル待ち登録者 受講登録期間(6月28日-7日)
9.開催当日(7月16日-17日)*事務局の営業時間は平日9:00-17:00のみとなっておりますことを予めご了承下さい。
■プログラム
(ご注意ください)下記時間帯については変更の可能性があります。
7月16日(土)
7月17日(日)
8:15-8:50
受付
9:00-10:45
講義
8:20ー9:10
テスト
10:45-11:00
休憩
9:15-11:00
講義
11:00-11:45
講義
11:00-11:15
休憩
11:45-12:15
テスト
11:15-11:45
実習
12:15-13:15
昼食
11:45-12:45
講義
13:15-14:45
実習
12:45-13:45
昼食
14:45-16:00
講義
13:45-15:30
講義
17:00頃まで
質疑
15:30-15:45
休憩
15:45-17:15
講義
*受講前テストについて
・受講前テスト(16日)は、受付を済んだ方から実施できます。
・回答時間は概ね20分~30分程度要しますが、テストを終えた方はスタッフに問題用紙、解答用紙を渡していただき講義開始までは自由時間となります。■申し込み方法(下記をクリックし、必要事項をご記入の上、お申込ください。)
*申し込みフォームは外部サイト(新潟看護医療専門学校HP)にアクセスします。
- 2016年7月9日-10日開催 LSVT®BIG 認定講習会
期 日:2016年7月9日(土)・10日(日)
会 場:国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)
外部リンク: http://www.ncnp.go.jp/
対 象:理学療法士、作業療法士
定 員:100名(一般90名、学生5名、認定既得者5名)
*定員に達し次第締め切らせていただきます
*一般参加募集締切り、キャンセル待ちのみ受付中■講師
・Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
・Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
・Laura Guse 先生(BIG講師)
・Jenny Tuccitto 先生(BIG講師)
*講師については現時点での予定でございます。■参加費用
一般参加:81,000円
学生参加:51,000円
認定既得者:41,000円
費用に含まれるもの:受講料、資料代、認定試験料、認定証及び認定登録費用、昼食代
*認定既得者の方は、プログラムを自由に選択して受講いただくことができます。(入退出自由、テストを受ける必要もございません。)
*今開催につきましては、国立精神・神経医療研究センターのご協力により、これまでの講習会と比べ参加費用を抑えることができておりますので、奮ってご参加いただければと存じます。
*学生参加要件:理学療法士又は作業療法士の養成学校(大学、短大、専修学校)に在学中の方に限ります。■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳■認定取得への条件
2日間のプログラムすべてに出席(遅刻・早退は認められません)
認定試験で85%以上の正答率(不合格者は再試験料を納付の上、改めて認定試験を受けることができます)■予習課題
登録手続きが完了(参加費用入金含)後、GLOBALの指定する”予習研究論文”をご覧いただけるURLアドレスを、参加者にメールにて配信いたします。
資料を事前にお読みいただくことで、講習会の内容がより理解しやすくなるだけではなく、初日の受講前試験や2日目の認定試験への準備にもなります。■参加までの流れ
1.受付開始(4月12日から)
2.事務局より受付完了のご連絡
*原則火曜日と金曜日に前日受付分までについてのご連絡をいたします。
3.事務局より参加費用ご入金開始のご案内(4月下旬頃より随時)
4.指定口座へのご入金確認後、領収書の発送、事前課題URLのご連絡
5.開催まで重要な情報を都度メールにてご連絡
6.ご入金期限(6月20日)
7.参加キャンセル期限(6月20日)*期限までに入金が無い場合、自動的にキャンセル扱いとなります。
8.キャンセル待ち登録者 受講登録期間(6月21日-30日)
9.開催当日(7月9日-10日)
*事務局の営業時間は平日9:00-17:00のみとなっておりますことを予めご了承下さい。■プログラム
(ご注意ください)下記時間帯については変更の可能性があります。7月9日(土)
7月10日(日)
8:15-8:50
受付
9:00-10:45
講義
8:20ー9:10
テスト
10:45-11:00
休憩
9:15-11:00
講義
11:00-11:45
講義
11:00-11:15
休憩
11:45-12:15
テスト
11:15-11:45
実習
12:15-13:15
昼食
11:45-12:45
講義
13:15-14:45
実習
12:45-13:45
昼食
14:45-16:00
講義
13:45-15:30
講義
17:00頃まで
質疑
15:30-15:45
休憩
15:45-17:15
講義
*受講前テストについて
・受講前テスト(9日)は、受付を済んだ方から実施できます。
・回答時間は概ね20分~30分程度要しますが、テストを終えた方はスタッフに問題用紙、解答用紙を渡していただき講義開始までは自由時間となります。■申し込み方法(下記をクリックし、必要事項をご記入の上、お申込ください。)
*申し込みフォームは外部サイト(新潟看護医療専門学校HP)にアクセスします。
- 2015年11月28日-29日開催 LSVT®BIG 認定講習会
期 日:2015年11月28日(土)・29日(日) 28日9:15-17:15 29日9:00-16:00
会 場:NOCプラザ NOCホール(新潟県新潟市卸新町2丁目853番地3) *無料駐車場有
外部リンク: http://www.noc-plaza.com/
対 象:理学療法士、作業療法士
定 員:110名(一般90名(満席 キャンセル待ち受付中)、学生10名、認定既得者10名)
*定員に達し次第締め切らせていただきます■講師
・Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
・Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
・Laura Guse 先生(BIG講師)
・Jenny Tuccitto 先生(BIG講師・調整中)
*講師については現時点での予定でございます。■参加費用
一般参加:83,000円
学生参加:52,000円
認定既得者:42,000円
費用に含まれるもの:受講料、資料代、認定試験料、認定証及び認定登録費用、昼食代
*認定既得者の方は、プログラムを自由に選択して受講いただくことができます。(入退出自由、テストを受ける必要もございません。)■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳■認定取得への条件
2日間のプログラムすべてに出席(遅刻・早退は認められません)
認定試験で85%以上の正答率(不合格者は再試験料を納付の上、改めて認定試験を受けることができます)■予習課題(必須課題ではありません)
登録手続きが完了(参加費用入金含)後、GLOBALの指定する”予習研究論文”をご覧いただけるURLアドレスを、参加者にメールにて配信いたします。
資料を事前にお読みいただくことで、講習会の内容がより理解しやすくなるだけではなく、初日の受講前試験や2日目の認定試験への準備にもなります。■参加までの流れ
1.受付開始(6月29日から)
2.事務局より受付完了のご連絡(原則毎週火・金午前)
3.事務局より参加費用ご入金開始のご案内(7月中・下旬頃)
4.指定口座へのご入金確認後、領収書の発送、事前課題URLのご連絡
5.開催まで重要な情報を都度メールにてご連絡
6.ご入金期限(10月1日・予定)
7.参加キャンセル期限(10月26日・予定)
8.開催当日(11月28日-29日)■プログラム
11月28日(土)
11月29日(日)
8:15-8:50
受付
9:00-10:45
講義
8:20ー9:10
テスト
10:45-11:00
休憩
9:15-11:00
講義
11:00-11:45
講義
11:00-11:15
休憩
11:45-12:15
テスト
11:15-11:45
実習
12:15-13:15
昼食
11:45-12:45
講義
13:15-14:45
実習
12:45-13:45
昼食
14:45-16:00
講義
13:45-15:30
講義
17:00頃まで
質疑
15:30-15:45
休憩
15:45-17:15
講義
1)両日ともはNOCプラザ内へご入場いただけるのは8:00過ぎとなりますので、予めご承知おきください。
2)29日は講義終了時間が16:00です。講師への質疑が無い方はお帰りいただいて構いません。*受講前テストについて
・受講前テスト(28日)は、受付を済んだ方から実施できます。
・回答時間は概ね20分~30分程度要しますが、テストを終えた方はスタッフに問題用紙、解答用紙を渡していただき講義開始(9:15)までは自由時間となります。詳しいプログラム⇒Workshop Agenda LSVT BIG 2015.pdf(英語版)
- 2015年11月28日開催 LSVT®LOUD 認定更新講義
期 日:2015年11月28日(土) 1:30-17:00
会 場:NOCプラザ 101号室 (新潟県新潟市卸新町2丁目853番地3) *無料駐車場有
外部リンク: http://www.noc-plaza.com/
対 象:過去にLSVT LOUD の認定を取得された方
定 員:50名
*定員に達し次第締め切らせていただきます■講師
・ Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
・Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
*講師については現時点での予定でございます。■参加費用
7,800円
費用に含まれるもの:受講料、資料代、認定更新料
*別会場にてLSVT BIG認定講習会が行われておりますが、認定更新の方のご入場はご遠慮ください。
【昨年度との変更点について】
昨年開催した認定更新講義については、同日に新規認定取得者向けのLSVT LOUD認定講習会が開催されていました。
認定更新講義参加者については、聴講及び実習(模擬訓練)への参加がGLOBALより認められており参加費用に反映されていましたが、今回は、理学療法士、作業療法士の方向けの”LSVT BIG認定講習会”のみの開催となりますので、費用は認定更新講義受講料のみとなっております。■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料は全て日本語訳■参加までの流れ
1.受付開始(6月29日から)
2.事務局より受付完了のご連絡(毎週火・金午前)
3.事務局より参加費用ご入金開始のご案内(7月中・下旬頃)
4.指定口座へのご入金確認後、領収書の発送
5.開催まで重要な情報を都度メールにてご連絡
6.ご入金期限(10月1日・予定)
7.参加キャンセル期限(10月26日・予定)
8.開催当日(11月28日)■プログラム
13:00- 受付開始
13:30- 講義
17:00 終了予定
注)更新講義の内容は、LSVT GLOBALのオンライン更新用と同一の内容でございます。
ご希望の方は、LSVT GLOBALのWEB上で受講することも可能です。(但し日本語非対応)
内容自体は1時間半~2時間程度のボリュームですが、逐語通訳の都合上、17:00頃終了予定としております。
当日の進行状況によっては、予定時間よりも早く終了することもございますので予めご承知おきください。■認定更新について
アメリカでは、認定を受けたセラピストは2年に1度更新をすることが義務づけています。
更新に際しては、LSVT GLOBAL WEB上にてオンライン更新講義を受講します。
日本では、このオンライン更新講義が日本語に対応していないため、2年毎の更新の義務付けは現在のところありません。
しかし、認定を受けられた後もGLOBALでは新たな研究成果を発表していますので、5年に1度更新講義を受講し、LSVTに関する新たな知見を得ることを推奨しています。
近い将来、オンライン講義が日本語対応となった場合は、日本でも2年毎の更新が義務付けられるかもしれません。■申し込み方法(下記をクリックし、必要事項をご記入の上、お申込ください。)
*申し込みフォームは外部サイトにアクセスします。
- 2015年11月29日開催 LSVT®LOUD 入門編講義
【ご注意ください!!】
本講義ではLSVT LOUDの認定証は発行されません。
新規取得者用のLSVT LOUD認定講習会(言語聴覚士向け)は本年度開催の予定がありません。期 日:2015年11月29日(日)9:30-11:30
会 場:NOCプラザ 101号室 (新潟県新潟市卸新町2丁目853番地3) *無料駐車場有
外部リンク: http://www.noc-plaza.com/
対 象:言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、医師、歯科医、看護師ほか(学生の受講も可)
定 員:70名
*定員に達し次第締め切らせていただきます■講師
・ Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
・Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
*講師については現時点での予定でございます。■参加費用
1,000円
*費用は当日受付にてお支払いください。
費用に含まれるもの:受講料、資料代■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料は全て日本語訳■参加までの流れ
1.受付開始(6月29日から)
2.事務局より受付完了のご連絡(毎週火・金午前)
3.開催まで重要な情報を都度メールにてご連絡
4.参加キャンセル期限(10月26日・予定)
5.開催当日(11月29日)■プログラム
9:00- 受付
9:30- 講義
11:30 終了予定
*講義時間については若干の変更の可能性がございます。■申し込み方法(下記をクリックし、必要事項をご記入の上、お申込ください。)
*申し込みフォームは外部サイトにアクセスします。
- 2014年7月12日(土)・13日(日) 第2回日本ディサースリア学術集会並びにLSVT®LOUD Training Certification Workshop
開催概要
第2回日本ディサースリア学術集会
テーマ:パーキンソン病を極める
会 期:2014年7月12日(土)~13日(日)
時 間:12日 13:00~(12:00受付開始)
13日 9:00~16:30
大会長:倉智 雅子(新潟リハビリテーション大学)
会 場:夕映えの宿 汐美荘
定 員:100名
LSVT®LOUD Training Certification Workshop
期 日:2014年7月12日(土)・13日(日)
会 場:村上市生涯学習センター
夕映えの宿 汐美荘
対 象:言語聴覚士
講 師:Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
定 員:100名■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳
【参加費用】
・学術コース 会員8,000円 非会員10,000円
・新規コース 一般79,000円 学生49,000円
・更新コース 認定既得者38,000円【費用に含まれるもの】
・学術コース 学術集会参加費、学術集会プログラム
・新規コース 受講料、資料代、認定試験料、認定証及び認定者登録費、昼食代、学術集会参加費、学術集会プログラム
・更新コース 受講料、資料代、学術集会参加費、学術集会プログラムプログラム
第2回ディサースリア学術集会プログラム
7月12日(土) 7月13日(日) 時 間 内 容 時 間 内 容 12:00- 受付 8:00- 受付 13:00-13:30 会長挨拶 9:00-10:30 特別講演Ⅱ 13:30-14:50 特別講演Ⅰ 10:30-10:40 休憩 14:50-15:00 休憩 10:40-11:40 口頭発表 15:00-17:00 LSVTセミナー 11:40-12:30 ポスター発表 17:00-19:00 ポスター自由閲覧
LSVT自主トレビデオ上映、他12:30-13:30 昼食 19:30-21:00 イブニングセッション(夕食会) 13:30-14:50 特別講演Ⅲ 15:00-16:20 特別講演Ⅳ 16:30 閉会挨拶 【特別講演の概要】
特別講演Ⅰ
演題:パーキン病の病態
講師:野崎園子先生(兵庫医療大学 リハビリテーション学部・医療科学研究科 教授)
内容:歴史的背景から最新の知見、発声発語障害や摂食・嚥下障害の特徴など特別講演Ⅱ
演題:パーキンソン病の薬物治療
講師:大江田知子先生(国立病院機構宇多野病院 神経内科科長)
内容:薬物治療の歴史と進歩、現状、将来の展望など特別講演Ⅲ
演題:パーキンソン病の外科的治療
講師:斎木英資先生(公益財団法人 田附興風会医学研究所 北野病院神経内科 副部長)
内容:外科的治療の歴史や手術法の種類、iPS細胞を用いた再生医療の展望など特別講演Ⅳ
演題:パーキンソン病に伴うディサースリアの訓練・治療
講師:西尾正輝先生(新潟医療福祉大学医療技術学部 准教授)
内容:STによる訓練治療の歴史と進歩、現状、将来の展望などLSVT LOUD 認定講習会プログラム
7月12日(土) 7月13日(日) 時 間 内 容 時 間 内 容 7:30-8:45 受 付 9:00-10:45 講 義 8:15-9:00 テスト 10:45-11:00 休 憩 9:00-10:45 講 義 11:00-11:45 講 義 10:45-11:00 休 憩 11:45-12:15 テスト 11:00-12:30 講 義 12:15-13:15 昼 食 12:30-13:30 昼 食 13:15-14:30 実 習 13:30-15:15 講 義 14:30-16:00 講 義 15:15-15:30 休 憩 17:00頃まで 質疑応答 15:30-17:00 講 義
LSVT LOUD 認定講習会認定更新プログラム
7月12日(土) 時間 内容 15:00-17:00 LSVT LOUD 認定講習会 認定更新講義 17:00-19:00 LSVT LOUD 認定講習会 認定更新講義 問合せ先・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回日本ディサースリア学術集会 事務局
事務局長:高橋 圭三(新潟リハビリテーション大学)LSVT® Workshop Japan 事務局
代表:倉智雅子(新潟リハビリテーション大学)
- 2014年7月5日‐6日開催 LSVT®BIG Training Certification Workshop
開催概要
期 日:2014年7月5日(土)・6日(日)
会 場:夕映えの宿 汐美荘(しおみそう) 新潟県村上市瀬波温泉2丁目9番36号
対 象:理学療法士、作業療法士
講 師:Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
Laura Guse 先生(BIG講師)
Jenny Tuccitto 先生(BIG講師)
※講師4名については変更の可能性がございます
定 員:80名(定員に達し次第締め切らさせていただきます)■費用
参加料金:88,000円(2日間)
費用に含まれるもの:受講料、資料代、認定試験料、認定証及び認定者登録費、昼食代■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳
プログラム
7月5日(土) 7月6日(日) 7:30-8:45 受 付 9:00-10:45 講 義 8:15-9:00 テスト 10:45-11:00 休 憩 9:00-10:45 講 義 11:00-11:45 講 義 10:45-11:00 休 憩 11:45-12:15 テスト 11:00-11:30 実 習(デモ) 12:15-13:15 昼 食 11:30-12:30 講 義 13:15-14:45 実 習 12:30-13:30 昼 食 14:45-16:00 講 義 13:30-15:15 講 義 17:00頃まで 質疑応答 15:15-15:30 休 憩 15:30-17:00 講 義 主催:新潟リハビリテーション大学
LSVT® Workshop Japan事務局
企画運営会社:LSVT ® Global
- 2012年7月14日‐15日開催 LSVT®BIG Training Certification Workshop
2012年7月14日‐15日開催 LSVT®BIG Training Certification Workshop(東京都小平市)
期 日:2012年7月14日(土)・15日(日)
会 場:独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市小川東町4-1-1)
対 象:理学療法士、作業療法士
講 師:Lori Ramig 先生(LSVT創始者)
Cynthia Fox 先生(LOUD並びにBIG講師のリーダー)
Laura Guse 先生(BIG講師)
Jenny Tuccitto 先生(BIG講師)■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳■認定取得への条件
2日間のプログラムすべてに出席(遅刻・早退は認められません)
認定試験で85%以上の正答率(不合格者は再試験料を納付の上、改めて認定試験を受けることができます)■予習課題
登録手続きが完了(参加料金入金含)後、GLOBALの指定する”予習研究論文”をご覧いただけるURLアドレスを、参加者にメールにて配信いたします。資料を事前にお読みいただくことで、Workshopの内容がより理解しやすくなるだけではなく、Workshop初日の受講前試験や2日目の認定試験への準備にもなります。(必須課題ではありません)Primary Host:新潟リハビリテーション大学
LSVT® Workshop Japan事務局
Local Host :国立精神・神経医療研究センター
リハビリテーション部
パーキンソン病の運動療法を考える会
企画運営会社:LSVT ® Global
- 2011年5月19日‐20日開催 LSVT®LOUD Training Certification Workshop in NAGOYA
期 日:2011年5月19日・20日
会 場:名古屋国際会議場(住所:名古屋市熱田区熱田西町1-1)
第52回日本神経学会学術大会(※大会内コメディカル参加型プログラム)
対 象:言語聴覚士(※言語聴覚士養成校在籍の学生も受講可能。)
講 師:Lorraine Olson Ramig(Ph.D. CCC-SLP)
Cynthia Fox(Ph.D. CCC-SLP)■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳■認定取得への条件
・2日間の講義すべてに出席
(遅刻・早退は認められません)
・認定試験で85%以上の正答率
(不合格者は再試験料を納付の上、改めて再試験を受けることができます)■予習課題
登録手続きが完了(参加費振込み含む)後、メールにてLSVT(R)Globalの”予習研究論文”(Ramig教授らが発表の論文)のID・PASSを各参加者に送付します。
資料を事前にお読み頂くことで、講習会の内容がより理解しやすくなるだけでなく、講習会初日の受講前試験や講習会2日目の認定試験への準備にもなります。Primary Host:新潟リハビリテーション大学
Local Host :名古屋大学神経内科
愛知学院大学心身科学部健康学科言語聴覚科学コース
企画運営会社:LSVT Global
- 2009年8月22‐23日開催 LSVT®LOUD Training Certification Workshop in 村上
期 日:平成21年8月22日(土)~23日(日)
会 場:夕映えの宿 汐美荘
対 象:言語聴覚士
講 師:Lorraine Olson Ramig(Ph.D. CCC-SLP)
Cynthia Fox(Ph.D. CCC-SLP)■翻訳・通訳
講演は逐語通訳
資料・試験問題は全て日本語訳■認定取得への条件
・2日間の講義すべてに出席
・認定試験で85%以上の正答率
(不合格者は再試験料を納付の上、改めて再試験を受けることができる)■予習課題
参加手続きが完了(参加料振込み含む)後、メールにてLSVT®Globalの”予習研究論文”(Ramig教授らが発表の論文)のID・PASSを各参加者に送付します。
資料を事前にお読み頂くことで、講習会の内容がより理解しやすくなるだけでなく、講習会初日の受講前試験や講習会2日目の認定試験への準備にもなります。主催:新潟リハビリテーション大学院大学(現新潟リハビリテーション大学)
企画運営会社:LSVT Global