『サンタ・プロジェクト むらかみ2016』開催!
2016年12月01日 図書館
2009年、病気の子どもたちに本のプレゼントを贈ろうという『サンタ・プロジェクト』は敬和学園大学のチャペルから始まりました。各地で実行委員会が立ちあがり新潟・長野・神奈川3県で合計8プロジェクト(しばた・にいがた・ながおか・うおぬま・まつもと・さがみはら・むらかみ・すわ)本学も今年で3年目を迎えました。

書店の店頭に置かれたボードには、病院で過ごす子どもたちのこと(性別・年齢)が書かれています。お客さまがふさわしい本を選び、メッセージを書いて代金を支払うと、本はきれいにラッピングされてクリスマスの日に子どもたちに届けられます。本を贈った人にはサンタ認定証が渡されます。特別支援学校へもお届けしたいと考えています。
クリスマスに病院などですごす子どもたちに、あなたのこころを本のプレゼントでお届けします。


あなたもサンタクロースになりませんか?
あなたにしていただきたいこと
①レジでクリスマスカードを受け取ってください。ボードにプレゼントを受け取る子のこと(性別・年齢)が書かれています。または特別支援学校宛のいづれかをお選びください。
②ふさわしい本を1冊(絵本・児童書)選んで、レジでお買い求めください。800~1,500円が目安です。
③クリスマスカードにあなたのメッセージをひとこと書いてください。
*あなたのお名前は書かないで、匿名でお願いいたします。
わたしたちがいたします
①お買い上げいただいた本は、きれいにラッピングします。
②責任をもって、カードとプレゼントを病院や子どもたちにお届けします。
③あなたには「サンタクロース認定証」をお渡しします。


2016年12月1日(木)から2016年12月20日(火)
購入場所
HIRASEI遊 TSUTAYA書店村上店(村上市牛沢)
新潟リハビリテーション大学図書館(代行いたします)


村上総合病院小児科・新潟県立東特別支援学校・新潟県立村上特別支援学校


サンタ・プロジェクト・むらかみ
【協力】新潟リハビリテーション大学、TSUTAYA村上店
【TEL】0254-56-8292
【問合せ】新潟リハビリテーション大学図書館 担当:大滝まで