学校推薦型選抜(追加日程)専願
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、各県の緊急事態宣言を受けて当日の試験について下記の通りに変更します。
【変更】 県外受験希望者 WEBでの実施 県内受験者 希望者はWEBでの受験可
学校推薦型選抜は、出身高等学校の推薦により高等学校における学習を十分理解し、医療専門職および社会人を目指す明確な意志を持った人を見出すために実施するものです。そのため学校推薦型選抜で求める学生像は本学の教育方針を理解し幅広い基礎学力(特に国語力)に加え、学習習慣をしっかりと身に付けた人です。
1.募集人員
学部 | 学科 | 専攻 | 修業年限 | 募集人員 |
---|---|---|---|---|
医療学部 | リハビリテーション学科 | 理学療法学専攻 | 4年 | 若干名 |
作業療法学専攻 | ||||
リハビリテーション心理学専攻 |
2.出願資格
本学を専願し、次の全ての条件に該当する者
1.2020年3月高等学校(中等教育学校後期課程含む)卒業の者、又は2021年3月高等学校卒業見込の者。
2.全体の学習成績の状況(旧評定平均値)が3.0 以上の者。
3.出身高等学校長が推薦した者。
3.出願手続
試験区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜 追加日程 |
2021年1月12日(火) ~ 2021年1月19日(火) 必着 |
2021年1月23日(土) | 2021年1月29日(金) 15:00 ~ |
2021年1月29日(金) |
(1)出願書類等
入学志願者は、2021年度学生募集要項に添付の封筒に下記書類を入れ、簡易書留で郵送するか直接持参してください。(持参の場合は平日9:00から17:00までとし、土曜日、日曜日、祝日は除きます。)
出 願 書 類 一 覧 | ||
---|---|---|
1 |
入学志願票
|
本学所定用紙(所定箇所に写真を貼付してください) |
2 |
受験票
|
本学所定はがき(所定箇所に写真及び切手(353円分)を貼付してください。) ※受験票大学控えに入学検定料振込の収納印が押されていることを確認してください。ATMでの振込みも可能です。その場合は「ご利用明細票」等を添付してください。 |
3 |
調査書、卒業証明書等
|
卒業見込の者は、出身高等学校長が作成し、厳封した調査書 高等学校を卒業した者は、高等学校の卒業証明書及び調査書 |
4 |
推薦書
|
本学所定の用紙を用いて在籍する高等学校長からの推薦書を提出してください。 |
5 |
合否通知用封筒
|
本学所定封筒に出願者宛先を明記し、切手(384円分)を貼付してください。 |
(2)出願書類等提出先
〒958-0053 新潟県村上市上の山2番16号 新潟リハビリテーション大学 入試担当
TEL:0254-56-8290
4.選抜方法・評価方法等
・選抜方法
入学者の選抜は、口頭試問、面接及び出願書類により行います。
・評価方法
大学の学習に必要な基礎学力と自身が目指す職業や果たす役割について理解し、入学後は主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度や、学校生活等で培ってきたコミュニケーション力や表現力について多面的・総合的に評価します。
口頭試問 | 面接 | 出願書類 | 合計 |
100点 | 100点 | 100点 | 300点 |
※出願書類は入学志願書・志望理由書・調査書とします。
※調査書については、「7.指導上参考となる諸事項」を中心に評価します。
試験方法
■受付 9:20 ~9:40
■受験要領説明 9:45 ~9:50
試験科目 | 試験時間 |
---|---|
口頭試問・面接 | 10:00 ~ |
県外の受験者でWEBでの試験を希望する人はご相談ください。通信環境等を確認させていただきます。
その場合、試験時間が異なりますので個別にお知らせいたします。
試験会場
村上会場:新潟リハビリテーション大学
新潟県村上市上の山2番16号 TEL:0254-56-8290(入試担当)
※試験会場に時計は設置しません。
5. 合格発表
- 合格者受験番号一覧を本学ホームぺージに掲載します。
なお、合格発表掲載ページの閲覧用URLを試験当日受験者に配付します。 - 受験者全員に速達で合否通知を郵送します。(電話による合否問合せは対応いたしません)
- 合格者には合格通知と共に入学手続書類を同封します。
6. 入学手続
(1)納入金額の詳細については、合格者に別途通知しますので、それに従い納入してください。
(2)入学手続書類は指定期日の17:00までに本学入試担当者へ提出してください。
(3)入学手続期限までに手続きを完了しない者は、入学の意思がないものとみなします。