新型コロナウイルス感染拡大防止に関する本学の行動指針 <8月11日現在>
2020年08月11日 重要
本学では新型コロナウイルス感染拡大防止に関する行動指針を設け、学生・教職員ともに感染拡大防止対策を進めておりますが、昨今の状況を鑑み一部、「感染拡大地域」について更新を行いました。
◆【学生向け】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する行動指針.pdf
◇【教職員向け】新型コロナウイルス感染拡大防止に関する行動指針.pdf
※感染拡大地域(現時点で1都2府21県)へ移動した場合には14日間の自宅待機となります。
*感染拡大地域とは:厚生労働省が 6 月に都道府県に示した目安「人口 10 万人当たりの新たな患者数が直近の1週間で 2.5 人以上」を採用します。
・上記定義による感染拡大地域は以下の通りとなります(1都2府21県)。
・矢印の向きは前回からの増減を意味します。
・赤字の県は前回から追加された県です。
8月4日~8月10日までのデータ
沖縄県(43.01↑)、東京都(16.89↑)、福岡県(16.03↑)、大阪府(15.50↑)
島根県(14.39↑)、愛知県(12.87↑)、神奈川県(6.99↑)、滋賀県(6.79↑)
熊本県(6.52↑)、佐賀県(6.50↑)、宮崎県(6.24↓)、千葉県(6.04↑)
兵庫県(5.91↑)、三重県(5.90↑)、埼玉県((5.58↑)、岐阜県(5.54↑)
京都府(5.27↑)、奈良県(4.81↑)、石川県(4.66↑)、徳島県(4.12↑)
富山県(4.02↑)、長崎県(3.77↑)、山梨県(3.08↑)、茨城県(2.66↑)
なお、前回、感染拡大地域とされていた以下3県については、現時点では除外されます。
和歌山県(1.41↓)、鹿児島県(1.31↓)、静岡県(1.67↓)
新型コロナウイルスの状況は日々変化しています。
その時の状況に合わせて行動指針に関しては随時見直しを行い、変更になる場合にはポータルサイトやホームぺージにてお知らせいたします。
新潟リハビリテーション大学
新型コロナウイルス感染症対策本部