News & Topics

【緊急】これから生活・行動をする上での注意点・その他連絡

2020年05月14日 重要

2020年514

学生の皆さんへ

新潟リハビリテーション大学
学部長 髙橋明美

【緊急】これから生活・行動をする上での注意点およびその他連絡

 新型コロナウイルス感染症については、全国的には感染者数は減ってきていますが、まだまだ安心できる状況ではなく、第2波、第3波と今後新たに発生する可能性があります。既に報道されているように、今後はコロナウイルスと「共存」「共生」していくことが必要であり、そのためには「新しい生活様式」を遵守しながら生活していくことが重要となります。
 さて、先にも何度か連絡していますが、5月末までは休校となり、6月からオンライン授業や分散登校が開始されます(分散登校については、専攻・学年によって登校日が異なります)。それに合わせて、県外から帰省する人や既にアパートで生活している人もいるものと思います。その上で、これから生活や行動する時の注意点について連絡させていただきます。

新しい生活様式の実践

  • これまでと同様、感染防止の3つの基本を守ってください。①身体的距離の確保:できるだけ2m(少なくとも1m)、②マスクの着用、③手洗い
  • 「3密」の回避:密集、密接、密閉
    例:アパートで複数集まって、話をしたり、食事をしたりすることは避ける
  • 体温のチェックは継続して行ってください。
  • 行動する際の留意点
    -行動は必要最低限とし、買物なども通販を利用したり、空いている時間に行う
    -公共機関の利用は、会話を少なくし、空いている時間利用したり、徒歩や自転車等活用する
    -公園などを利用する場合も時間帯や場所を選ぶ
    -食事はデリバリー(持ち返り)などを利用し、混み合っている場所は避ける。食事をするときも横並びで座るなどを意識する

(詳細は、厚生労働省が出しているホームページを参照してください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_newlifestyle.html)

以上ですが、これまでの生活様式を改め、新しい生活様式に変えていくことがコロナウイルスと共存するKeyになります。十分理解した上で行動するようにしてください。

その他連絡

新型コロナウイルス感染症に関連して、悩んだり、困っている方はご相談ください

 4月末から休校となり、まだこの状況が続きますし、6月に入ってからもオンライン授業や分散登校ということで、これまでの大学での生活とは大幅に変わってきます。現在も他の人との関わりも制限される中で、ストレスが溜まっている人もいるのではないかと思います。今後のことで悩んだり、困っている人もいるかもしれません。
 そんな時は、まずはゼミ教員に相談してください合わせて、大学ではそうした方のために相談する窓口を設けています。休校中でも遠慮せずに相談してください。
 下記に、相談窓口を載せておきますのでご利用ください(現在、オンラインでの相談が可能となるよう準備中です。改めて、ポータルサイトや大学ホームページから連絡致します)。

1.健康や悩みごとに関する相談窓口

1)健康についての相談

? 保健室:0254-56-8292(内線:506)/E-mail: nrcinfo@nur.ac.jp

2)悩み事やカウンセリングの相談

? 学習センター:0254-56-8292(内線:613)/E-mail: sodan@nur.ac.jp

2.就職や進路に関する相談窓口

? キャリア支援センター:0254-56-8292(内線:615または613) /E-mail: career@nur.ac.jp

3.奨学金に関する相談

? 学務課:0254-56-8292(内線:402) /E-mail: edu@nur.ac.jp

これ以外の窓口については、ホームページ変更後改めてご連絡致します。
なお、メールで送る場合は、「〇〇〇@nur05.onmicrosoft.com」のメールアドレスからは届きませんので、携帯電話やPCなどの別のメールアドレスからお送りください。

以上

【緊急】これから生活・行動をする上での注意点およびその他連絡

カテゴリー
アーカイブ
デジタルパンフレット
学校法人 北都健勝学園
新潟リハビリテーション大学
0254-56-8292

受付時間(平日)9:00~17:00