自己点検評価及び第三者評価
財団法人大学基準協会による認証評価について
すべての大学は、文部科学大臣の認証する第三者評価機関により、7年以内ごとに定期的な評価を受けることが義務付けられています。
新潟リハビリテーション大学は、財団法人大学基準協会による2020(令和2)年度大学評価ならびに認証評価を受けた結果、同協会の大学基準に適合していると認定されました。
認定期間は2021年4月~2028年3月までとなります。
本学の長所・特色としての地域連携について
財団法人大学基準協会のホームページにおいて、本学の長所・特色が掲載されています。
2020(令和2)年度自己点検・評価報告書


「自己点検・評価報告書」ならびに「大学評価結果」を下記に公表いたします。
2013(平成25)年度自己点検・評価報告書

「自己点検・評価報告書」ならびに「大学評価結果」を下記に公表いたします。
一般社団法人リハビリテーション教育評価機構による教育評価認定審査について
リハビリテーション教育施設の教育の質を担保するため、一般社団法人リハビリテーション教育評価機構より外部評価を受審した結果、理学療法学専攻、言語聴覚学専攻、作業療法学専攻で全ての評価基準を満たしているとの認定を受けました。
教育認定評価の結果を下記に公表いたします。