LSVT® LOUD認定講習会 アジェンダ

2025年度LSVT® LOUD認定講習会 アジェンダ

※コースの全内容への出席が必須です【11/16(日)の質疑応答セッションを除く】。

事前に済ませていただくこと
事前オンライン学習「Learn Upon」への登録
10月下旬に事前コンテンツへのログインご案内メールを送信予定。ご案内開始後にHP上でも告知いたします。
ご案内のメールが、迷惑メールへ振り分けられていることがありますので適宜ご確認願います。

1. 事前オンライン学習(11月14日までに完了して下さい)
LSVT® LOUD認定講習会へ参加される方は、必ず事前オンライン学習を終了してください。
事前オンライン学習を終了していない方は、11月15日-16日の認定講習会へ参加することができませんので、ご留意ください。
事前オンライン学習は約3時間です。

Step1:LSVT® LOUD認定講習会受講について同意書へのサイン
Step 2: Modules 1-7を完了
モジュール1: Introduction
モジュール2: パーキンソン病における音声治療の概要
モジュール3: Essential Concept-Target
モジュール4: Essential Concept-Mode and Calibration (実施方法と較正/照合と補正)
ナレッジ・レビュー:復習問題(学習確認、合否なし)
モジュール5: パーキンソ病の概要
モジュール6: パーキンソン病の運動症状と非運動症状
モジュール7: パーキンソン病における声と発話の特徴
Step 3:復習問題(学習確認、合否なし)
 *復習問題は1回のみ回答していただけます。画面の「戻る」等の操作をしますと、そこで強制終了となります。
  再受験はできませんのでご留意ください。

  途中で終了しても講習会や認定試験には影響しませんのでご安心ください。
Step 4:11月15日-16日の認定講習会へ参加。

※事前学習コンテンツを履修する際の注意事項
事前学習コンテンテンツを履修する際に登録する登録名およびメールアドレスについては、必ずお申し込み登録時の
英語表記姓名・メールアドレスをご登録してご参加ください。

2.LSVT®LOUD認定講習会 Day 1
11月15日(土)9:00 – 17:00(予定/日本時間)

3.LSVT® LOUD認定講習会 Day 2
11月16日(日)9:00 – 16:00(予定/日本時間)
*Optional;質疑応答16:00-17:00(予定/日本時間)
(質疑応答の参加は任意です)
※二日間の講習会には、発声等を妨げない服装と靴で参加してください。ジャージなどの軽装で問題ございません。


*その他留意事項
●資料について
 当日の資料配布はありません。LSVTに関する資料は事前学習コンテンツ内でダウンロードすることができます。
 必要に応じて各自でご持参ください。(必須ではありません)
●筆記用具について
 各自のご判断でご持参ください。筆記用具の貸し出し等は行っておりませんのでご留意ください。
●昼食について:各自でご用意ください。
●当日の開場時間について
 11月15日(土)8:30から開場となります。
 それまでは開場にお入りいただけませんので、ご留意願います。
●会場への交通について
 会場へは公共交通機関をご利用ください。
 会場の国際医療福祉大学成田キャンパスの駐車場はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
●会場のWi-Fi環境について
 会場内でのWi-Fi利用可能です。詳細は当日会場にてご案内いたします。
 なお認定講習会には、webへのアクセスを必要とする内容はございません。
●マスクの着用について
 会場内でのマスクの着用は任意となります。

 

4.LSVT認定試験(受験可能期間:講習会後から約2週間後までの期間
認定試験は、講習会終了後にオンラインで実施します。50問の選択問題。合格ラインは正答率84%以上。

*認定試験は事前学習コンテンツおよび二日間の認定講習会を全て履修した方にのみ開示されます。

*受験時の注意
認定講習会終了後、3日以上経過しても認定試験にアクセスができない場合は、至急、LSVT JAPAN事務局までご連絡ください。
認定試験開始後は、途中で中断することはできません。画面を戻したり閉じたりすると、そこで試験終了となりますのでご留意ください。
操作ミス等で認定試験を途中で終了してしまった場合は、再試験を受けてください。
再試験はGLOBAL側で確認をした後に受けられるようになります。再受験が可能となるまでに1週間ほど時間を要しますので、ご留意ください。

5.アンケート(回答必須)*オンラインアンケートにご回答いただくことで、すべてのセッションが終了となります。

*認定試験合格後の注意
●認定証は認定試験に合格し全てのコンテンツを終了後、LSVT GLOBALが確認した後から「Learn Upon」内でダウンロードが可能となります。
 なお認定証には、認定番号は記載されません。
●認定試験に合格し、アンケートへ回答していただいて全てのコンテンツを終了した方は、必ずLSVT GLOBALのサイトから
 認定者登録を行ってください。
 認定者専用ページから認定者番号が確認できます。
 詳細はLSVT® LOUD Q&AおよびLSVT®認定講習会に関するQ&Aを参照してください。



LSVT®LOUD Day 1 タイムスケジュール
8:30 – 9:00 開場
9:00 – 10:15 LSVT LOUDの開発、研究データ(75分)
10:15 – 11:00 PDボランティアとのLSVT LOUD デモンストレーション(45分)
11:00 – 11:15 休憩(15分)
11:15 – 13:00 LSVT LOUDメソッド、毎日の運動訓練について
13:00 – 14:00 昼休憩(60分)
14:00 – 15:00 LSVT LOUDメソッド、階層性発話訓練(60分)
15:00 – 15:45 毎日の運動訓練と階層性発話訓練グループごとの相互演習(45分)
15:45 – 16:00 休憩(15分)
16:00 – 17:00 Telepractice;定量化目標と機器、指導法

LSVT®LOUD Day 2 タイムスケジュール
8:30 – 9:00 開場
9:00 – 11:00 Summary;1日目の復習、較正(照合と補正)のフォローアップ、経過観察の推奨事項、効果維持訓練(120分)
11:00 – 11:15 休憩(15分)
11:15 – 13:00 Stimulability Testing,Assessment;実施上の考慮事項、評価、被刺激性テスト、他の疾患への応用(105分)
13:00 – 14:00 昼休憩(60分)
14:00 – 15:15 PDボランティアとの模擬訓練(75分)
15:15 – 16:00 実演セッションへのレビュー、臨床への導入、まとめ(45分)
16:00 – 17:00 Optional;質疑応答(60分)※任意参加

デジタルパンフレット
学校法人 北都健勝学園
新潟リハビリテーション大学
0254-56-8292

受付時間(平日)9:00~17:00