英語学習法の書籍紹介と日本医学英語検定試験
脳科学理論に基づいた、実践的な英語学習法(大人向け)を紹介した、画期的な書籍が、本日発刊されました。 脳科学的に正しい英語学習法 医学博士/「脳の学校」代表 加藤俊徳 著 KADOKAWA中経出版 著者の加藤先生は、ベス …
脳科学理論に基づいた、実践的な英語学習法(大人向け)を紹介した、画期的な書籍が、本日発刊されました。 脳科学的に正しい英語学習法 医学博士/「脳の学校」代表 加藤俊徳 著 KADOKAWA中経出版 著者の加藤先生は、ベス …
写真は、学長室の入り口ドアの一部を撮影したものです。 学長室は小さく狭い部屋なのですが、入り口は2つあり、片側のドアは閉鎖してポスター等を掲示しています。今は、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」普及促進のポスタ …
本学の桜が満開になりました。美しい心を持って美しい桜を眺めましょう。 さて、このたび、ご住職の方から、私たちの心の持ち方についてお話を聞く機会があり、「四苦八苦」についてお教え頂きました。 「四苦八苦」は、私たちが日常よ …
本学医療学部言語聴覚学専攻4年生S.Nさん(女子学生)の文芸作品が、地方紙(新潟日報)の主催するコンクール(私の日報抄)で優秀作品として選出されました。 本日(4月6日)付の新潟日報第14面に、作品が掲載されていますので …
平成27年4月3日、村上市民ふれあいセンターにおいて、新潟リハビリテーション大学入学式を挙行いたしました。 また、本年度より、本法人(学校法人 北都健勝学園)の新潟看護医療専門学校が、本学近隣に、新しく村上校を開校するこ …
私は、平成27年4月1日より新しく学長に就任いたしました、山村千絵と申します。どうぞよろしくお願いいたします。歯科医師免許を持っていますが、臨床には携わらず、これまで口腔生理学領域の基礎研究を続けてまいりました。近年は、 …