医療学部入学試験・国際医療英語認定試験の日

昨日(7日)は、本学医療学部の第1回推薦・社会人・編入学試験日でした。天気も良く気温も適度で過ごしやすく、受験生の皆さんも思う存分に力を発揮できたのではないでしょうか。合格発表の13日まで、ドキドキですね。このあと、同様 …

ともしびの灯

今日(6日)は、本学と同法人の新潟看護医療専門学校村上校で、「ともしびの灯」という学生が臨床実習に出る前のセレモニーがあり、出席させていただきました。今年の4月に入学し、約7ヶ月間、看護を学んできた1年生が、今日はとりわ …

冬が近づいています

霞が関ビル前広場も黄葉が進んでいました。昨日(11/2)は、大学教育の相談のため、本学教職員とともに文部科学省に行ってきました。東京も昨日は冷たい雨が降っていて、とりわけ寒い一日だったようです。 警備された入り口で受付を …

途中入職教職員歓迎会

生やドライフルーツのイチジクは、どちらかというと不得意な食べ物なのですが、おととい食べたイチジクのコンポートは、甘さもツブツブの食感も絶妙でおいしかったです。おととい夜は、途中入職教職員の歓迎会が、村上市内中心部にある郷 …

体育の日は授業日でした

毎年この時期になると、結構な頻度で自宅マンションの入り口前に、”ドングリのカサ”が落ちているのを見かけます。近くに木があるのか? 子供が拾ってきて置いておくのか? それとも、カラスの仕業か?(交差 …