私立大学戦略的研究基盤形成支援事業採択
昨年度末に、文部科学省の「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」に、地域に根差した研究プロジェクトとして私が研究代表者となって申請していた「地域高齢者の日常生活機能を向上させるプロジェクト」が採択されたとの通知が届きました …
昨年度末に、文部科学省の「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業」に、地域に根差した研究プロジェクトとして私が研究代表者となって申請していた「地域高齢者の日常生活機能を向上させるプロジェクト」が採択されたとの通知が届きました …
毎日の通勤経路に、珍しい?「フトモモ科のブラシノキ」という冗談のような名前の付いた木があります。すでに枯れ始めているのですが、少し前の満開の頃は、まさしく真っ赤なブラシが木の枝にたくさん付いているような姿をしており、見事 …
近隣の高校の生徒が、授業で育てたという鉢植えのかわいらしいお花を、本学に売りにきました。私は思わず3鉢も買い込み、学長室に飾りました。ちょうど、部屋がパッと明るくなるようなものが欲しいと思っていたところなので、グッドタイ …
黄色い花があたり一面に咲いています。どこへ行っても、この花ばかりが目立ちます。スゴイ繁殖力です。この花の名前はオオキンケイギクというそうです。外来生物法で、特定外来生物に指定されています。生態系、人の生命・身体、農林水産 …
暑い日が続いています。衣替えの時期となり、通学する高校生も軽快なスタイルになりました。 さて、某民間の教育総合研究所による「第2回大学生の学習・生活実態調査報告書(2013年)」及び「高大接続に関する調査報告書(2014 …
第52回日本リハビリテーション医学会学術集会に参加してきました。会期はおとといからの3日間だったのですが、大学業務が込み合っていたため、最終日の今日しか参加できませんでした。最近の学会は、朝の早い時間帯から開始というもの …
写真は、今日の生理学実習2~4限「心電図の記録と解析」で、自分の心電図記録をもとにベクトルを使った解析や、その他の課題に取り組んでいる2年生たちの一部です(以前のブログで、この話題をとりあげたことがあります)。 さわやか …
今日は、午前中が大学院講義、午後は教授会、研究科委員会、FD研修会と続き、合間に打ち合わせも入ったりして、よくしゃべり続けた一日でした。このうち、最後のFD研修会だけは、講師でなく聞く側の立場だったので、少し口を休めるこ …
坂町駅(本学のスクールバスが発着するJR羽越本線・米坂線の駅の1つで、村上市坂町にある)の軒下に、ツバメが巣をつくっています。写真ではわかりにくいですが、巣の右端から、ツバメの尾が少し見えています。数日前には、ツバメが巣 …
ゴールデンウイークは、カレンダー通りの休日を自宅で過ごしています。さて、昨日5月3日は憲法記念日でしたが、私立大学の憲法に相当するものは「寄附行為」です。聞き慣れない用語かもしれませんが、会社の「定款」のようなものです。 …