医療学部入試に地域特待生制度(枠)を設けます
2日(木)は、新潟県庁の大学・私学振興課の方々と、本学の本年度の入試結果総括や今後の大学運営等について意見交換をする機会がありました。しかし、入試に関していえば、本年度の結果について十分に振り返る暇もなく、もう次の(次年 …
2日(木)は、新潟県庁の大学・私学振興課の方々と、本学の本年度の入試結果総括や今後の大学運営等について意見交換をする機会がありました。しかし、入試に関していえば、本年度の結果について十分に振り返る暇もなく、もう次の(次年 …
アドミッション・ポリシーとは、「入学者受け入れ方針」のことで、現在は、ほぼすべての大学で策定が行われています。しかし、「求める学生像」だけでなく高等学校段階で習得しておくべき内容・水準を具体的に定めている大学は少なく、改 …
主催者や出展者側に立っていると「見えてこないこと」・「気づかないこと」も、ひとりの参加者という別の視点から眺めてみると、新しい発見をすることがあります。 29日(日)は、新潟市の朱鷺メッセで、「大学フェア(新潟会場)」が …
おとといの26日(木)は、村上ロータリークラブの例会で「超高齢社会を元気に生きる~おいしく食べる・飲み込むことの重要性~」と題したお話をさせていただく機会がありました。25日(水)の「食べる力をつける教室」でも、主要部分 …
医療学部への入学をめざす皆さんの中には、AO入試(アドミッション・オフィス入試)を利用したいと考えている受験生も多いことでしょう。さまざまな入試形態の中でも、もっとも早く入学が決まりますので、本学への明確な入学の意志をも …
18日(水)から3日間、東京ビッグサイト、東京ファッションタウンビルで「第7回教育ITソリューションEXPO」が開催され、私は最終日の20日(金)に会場に行ってきました。教育分野日本最大の専門展とのことで、大学関係者だけ …
何度かこのブログでも予告させていただいたとおり、本日5月18日、「第1期食べる力をつける教室」を開催いたしました。本日の検査結果や聞き取り調査等をもとに、次回以降、各自の現在の口腔機能にあった個別で丁寧なトレーニングプロ …
16日(月)5限に、医療学部リハビリテーション心理学専攻の学生と大学院村上本校の1年生を対象として、PROGテストを実施しました。大学院ではおととしから導入していましたが、学部生に実施するのは今回がはじめてでした。本来は …
来週から地域の高齢者を対象に「食べる力をつける教室(全10回)」を開催することは、以前のブログでも書きました。この教室では、食べる力をつけるトレーニングを教室や自宅で2ヶ月間続けてもらうことで、どれだけ食べる機能が向上す …
今年度から大学院の東京サテライトキャンパスが立ち上がったこともあり、村上本校で開講される講義の動画収録や、サテライトを結んでの遠隔講義を円滑に実施するために、昨年度末に導入された「遠隔講義・収録システム」を利用した授業が …