9月の別のイベント紹介

今日は、村上市役所(写真)にて開催された今年度第1回の村上市総合計画審議会に出席してきました。当地は今のところ台風の直接の影響はほとんどありませんが、フェーン現象でかなり蒸し暑いです。他の地域では大きな被害が出ているとこ …

粟島に行ってきました

本学近くの岩船港から「フェリーあわしま」で105分(季節によって所要時間が異なるようです。また、冬場は海が荒れるため、欠航が多くなるとのことです)、周囲23km、人口358人(2015/6/1現在)の小さな島、粟島に到着 …

村上市を元気に

村上駅の1番線ホームに“サケリン”の顔出しパネルが、特急いなほ号のパネルとともに置いてあります。“サケリン”とは、村上市の観光キャラクターです。チャームポイントは、頭の上の …

新潟地震から51年

今から51年前の6月16日、新潟県粟島南方沖約40kmを震源としたM7.5の新潟地震が発生しました。建物や道路等には激しい被害がありましたが、死者がわずか26名だったことは奇跡的だったとも言われています。この時の震源地は …

景勝地 笹川流れ

本学の学生が臨床実習等でお世話になっている近隣の病院へ、挨拶に行ってきました。この時期は4年生が最後の締めくくりの実習として、臨床総合実習に出ています。 本学ホームページのトップページ下部に、カレンダー機能を追加しました …