金曜日は荒れた天気になります

この季節(秋~冬)の新潟地方の天気は、1週間の周期で変わる傾向にあるように思います。特に、荒れた天気の日が1週間ごとにやってくる、すなわち毎週決まった曜日に荒れた天気になるということが見られます。今年は今のところ、金曜日 …

高等教育コンソーシアムにいがた理事会

おとといの月曜日は、平成27年度第2回高等教育コンソーシアムにいがたの理事会・懇談会が、新発田市にある敬和学園大学において開催されました。実質的にこの会は、新潟県内にある大学(プラス 短期大学、高等専門学校、放送大学学習 …

鶏肉試食

大荒れの天気だった先週金曜日は、結局、JRでの帰宅は困難となりました。私のほかにも、駅で電車が来るのを根気よく待ち続ける学生が数名いましたので、車通勤の教職員に応援を求め、それぞれの自宅近くの駅まで送ってもらいました。送 …

冬到来

写真は、まるで小学校の体育館のようですが、昨日の本学体育館です。2週間前の関川小学校4年生に続き、昨日は村上南小学校5年生が、総合学習の一環として本学に福祉体験に来てくれました。ワイワイキャーキャー賑やかに、理学・作業・ …

下越北地区高等学校PTA連絡協議会指導者研修会

おととい12日(木)は、ロイヤル胎内パークホテル(新潟県胎内市)で開催された「下越北地区高等学校PTA連絡協議会指導者研修会」で講演を行ってきました。今回の当番校である県立中条高校の校長先生が高校時代の同級生という関係か …