令和3年度卒業証書・学位記授与式

3月10日(木)、本学の新校舎1階において、令和3年度卒業証書・学位記授与式を挙行いたしました。卒業生・修了生の皆さん、たいへんおめでとうございました。以下に、学長告辞を掲載いたします。   あたたかく降り注ぐ …

履修証明プログラム第1期修了式

履修証明プログラム第1期修了式を執り行いました。 令和3年4月からスタートした履修証明プログラム「からだとこころの仕組みと生活」「介護・リハビリテーション概論」全60時間の第1期履修生が、定められた全ての課程を修了しまし …

受験シーズン、体調を万全に!

毎日、寒い日々が続いています。積雪も増し、当地では一年の中でも生活が大変な時期です。それに加え、村上市、新潟県、全国、全世界、どこをみても新型コロナウイルスの感染が拡大していて、生活の困難度はさらに増しています。 新潟県 …

新校舎の女子トイレは、オシャレで快適な空間に!

現在、新校舎1棟を建設中ですが、1月末の竣工に向けて、工事も内装部分に進んでいます。先日の定例打合せ会議では、トイレ部分が話題になりました。 本学は、理事長、学長、副学長、法人事務局長はすべて女性が就任しています。他学と …

保護者会を開催しました(10/30)

晴れて暖かい日が続いています。大学構内のツツジは、春が来たと勘違いしたのか、狂い咲き?しています(写真左)。他の木々は、枝葉を切り落としたり縄でくくったりして(写真右)、冬に向けての準備が着々と進んでいるのですが、ツツジ …

オープンキャンパス開催そして卒業生・修了生の満足度調査結果

今年度のオープンキャンパスは4月から毎月1回(8月は2回)のペースで開催してきています。10月は23日(土)に、対面型オープンキャンパス(午前の部、午後の部)とリアルタイム(オンライン)型オープンキャンパスを並行して開催 …