『クリスマスキャンドル作り』を開催しました![]()
講師は、長谷川 千種 先生(リハビリテーション心理学専攻)です。
アシスタントは作業療法学専攻4年の桑原まなみさんです。
「多くの(というかほとんどの)学生を桑原さんが対応してくれて本当に
助かりました~(by長谷川)」
“トランスパレントペーパー”と呼ばれる紙を使って、LEDキャンドルの入れ物を作りました。


薄めのトランスパレントペーパーを折って作るタイプと…
↓


少し厚めのトランスパレントペーパーに切り込みを入れて貼り合わせるタイプの
↓ 2通りを作りました![]()


講義の空き時間や合間を利用し、たくさんの学生が参加してくれました![]()


完成後、電気を消してクリスマスキャンドルの光を楽しみました![]()
参加者全員で少し早いクリスマスの雰囲気を楽しみました![]()
明日で年内の講義が終わり冬季休業に入ります![]()
テスト勉強に追われながらも![]()
![]()
地元への帰省を楽しみにしている学生の姿をよく目にします![]()
実家でリフレッシュして新年からも元気に大学生活を送ってもらいたいものです![]()


