速報!『先輩と朝活』

本日、第一回目の『先輩と朝活』が開催されるという事で会場に行って参りました。
C棟食堂前の階段を上がって…学生さん集まってるかな~~💦
 
そ~っと覗いてみると…💕💕💕ドキドキ
 
2グループの1年生が、先輩からアドバイスをもらっていました。
「どこから、どう始めてよいのかわからない???」という1年生に、実習帰りの3年生が頼もしく答えてくれていました。
今年はこうした先輩との交流を持つ事が難しかったので、とても良い機会になったようでした。

来週10日の木曜日は開催されませんが、17日(木)24日(木)は開催されます。
24日といえば🎄…何か素敵なプレゼントがあるかも🔔
1年生のみなさん!お待ちしていま~~す!

 

学習センタースタッフ 大滝

 

『先輩と朝活』

学習センター ~ここつえ~ からの新企画です。
『先輩と朝活』
日頃の勉強どうしたらいいんだろう?
今学んでいる生理学や解剖学って?
国家試験とどう繋がってるんだろう…

国試の問題を例にしながら
先輩から勉強の仕方が学べる朝活です

【日時】12月3日(木)・17日(木)・24日(木) 2時限目(10:15~11:00)
【場所】C棟2階マルチメディア実習室
【対象】全専攻の1年生
予約は要りません。お気軽に参加してください!

学習センタースタッフ 大滝

『小春日和』に馬と共に肥ゆる…

2020年11月13日(金)…13日の金曜日ですね!笑
今日はとてもとても穏やかな小春日和です。(新潟県では貴重)
用があって外に出たら学習センター副センター長の長谷川先生にばったり❣
しばし2人、秋の景色に癒されました🍁
 
↑気持ちの良い晴天です。この❝松ぼっくり❞を見て2人で素敵なことを思いつきました💡
学習センターで何かできないかな???と(実現出来たらお知らせしますね!)
 
↑この可愛い実を付けた植物は何という名前ですか~?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださ~い!
いと愛し…🍇
 
↑みなさん!このアングルからの大学って珍しくないですか?
紅葉したドウダンツツジがとても映えてます🍁左の写真はE棟図書館、右はD棟です。
ちょっと盛れてませんか?笑📸

用というのは、学生のみなさんへの支援について「ローソン上の山店」さんにご協力願えないか?という件で行って参りました。詳細発表までもう少しお待ちくださいね。
そしてそして…『天高く馬肥ゆる秋』と繋がります🐴。

↑帰りの私の手には…そう『馬と共に肥ゆる秋』です。
問題はコーヒーのうしろにぼんやりと映る…💦笑
ちなみに長谷川先生の手にも同じ…💦笑
先日、お昼休みにローソンで、レジの列に並びながらシュークリームを手に取ろうとしているまさにその時、後ろにいた男子学生から「太りますよ~~!!!」と声を掛けられドッキリ❣慌てて置きました…💦涙

【天高く馬肥ゆる秋】故事ことわざ辞典より
秋は空気も澄んでいて、空も高く感じられ、馬も肥えるような収穫の季節でもある。(中国では少し違う怖い意味もあるようですが日本ではこの意味で使われることが多いようです)

学習センタースタッフ 大滝陽子

『お助け先生、参上!』

後期が開始し約2週間が経過、季節はすっかり秋になりました。
食欲の秋。読書の秋。そして学習の秋。
というわけで学習センターここつえでは、学習面でのフォローアップとして、以下のイベントを企画いたしました~~。


その名も
あなたの質問にお答えします
『お助け先生 参上!』
学習センターここつえにあらわる!!!
生理学や解剖学など、その他学習面での困りごとにPT専攻OT専攻の先生方が解決してくださいます!
「講義のここがちょっとわからない」
「大学での学習方法を教えてほしい」
「テストに向けた勉強はどうしたらいいの?」
「先生と気軽に話がしたい」などなど・・・
学習面だけでなくさまざまな相談事もできます♪
予約は必要ありません。まずは気軽にのぞいてみてくださいね!

第1回目は10月5日(月)15:10~ 始まるよ~~~

 

学習センタースタッフ 大滝よ

 

『私たちの健康は私たちの手で』

7月9日(木)、1年生の受講科目『基礎ゼミⅡ』という講義が行われました。この科目は【臨床実習や就職後の職場環境に柔軟に対応・適応するために必要な行動を実践・習慣化できるようになるために、地域でのイベントやボランティアを通じて社会人・職業人としての基礎を養う】ことを目的としています。
しかし今年度は、コロナ禍のため殆どの地域の行事が中止となりボランティアも行えなくなり、予定した内容での講義が行われない状況になっていました。😢

また、昨年から本学学習センターと村上市とのコラボでのワークショップ『村上ごはん』が行われており、今年度も村上市食生活改善推進委員協議会、通称「食推さん」とのワークショップを予定しておりました。しかし、本学の学園祭も中止となり模擬店イベントは行われず、『村上ごはん』もとても密となるため今年度は中止の方向で進んでいました。😭

が、ここで学習センター長であり基礎ゼミⅡの担当でもある大矢先生がこの2つを結び付けてくださいました~。🙌🙌🙌

講義は密にならないよう3人掛けの机を1人掛けとし、講師との距離も十分開けて行われました。初めに村上市の保健師さんから新潟県や村上市の健康推進事業や食文化に係わるお話をしていただき、その後村上市食生活改善推進委員協議会の須貝会長よりお話をしていただきました。食推さんは『私たちの健康は私たちの手で』を活動スローガンとしたボランティア団体とのことでした。

 
1人暮らしでもいかに簡単に、野菜やカルシウムを摂取するか、減塩や微糖がどうして健康のために心がける必要があるかなどをお話していただいた後、心温まるお土産をいただきました。

新潟県の名産品『笹団子』(食推さんの手作りです)、北限の茶所として有名な村上、冨士美園の『村上茶』、カルシウムを手軽に補給するための『ウェハース』と『小魚アーモンド』そしてお味噌汁などに手軽に加えることのできる『乾燥野菜』をいただきました。

講義が終わった後、県外出身の学生は「先週の『噂のケンミンショー』に笹団子が出ていて食べたいと思っていました~~!タイムリ~~!」そして県内出身の学生は「笹団子が新潟県にしかないって知りませんでした~💦」などなど・・・学生さんとも楽しい会話をさせていただきました😊

余談ですが、今年度沖縄より本学に赴任された先生がいらっしゃいます。初めて見たという『笹団子』の食べ方を笹の剥き方からひとつひとつ(新潟県人寄ってたかって 笑)丁寧に丁寧に説明し美味しく楽しいひと時を過ごしました。

「食推さん」お忙しい中ありがとうございました。
『笹団子』とても美味しかったです✨

 

 

学習センタースタッフ 大滝よ🐰

 

 

今日の『学習センター』です。

みなさん、元気でStay homeしていますか?😊
新潟県にも緊急事態宣言が発令され、大学が休校してから10日が過ぎました。
学生のいない大学…それはそれは静かで寂しいです😢

学習センターに向かうC棟学食前も。。。

真っ暗です😭
階段を上がり学習センターを覗くと。。。
副センター長の長谷川先生が❝ポツン❞といらっしゃいました🤩

先生曰く「ワッサー」と育ったカポック🌳の剪定日和と作業されていました。

剪定前


剪定後

そして、切り落とした枝を挿し木にしていました🌿
 
「元気に育て~~~🌿🌿🌿」と植えつけをされていました✨

昨日からGWが始まりましたね。
今年はStay home🏡
私も、こんな時だから出来ること!を何か見つけたいと思います。
解除された時に、どんなふうに過ごしたか皆さんからお話を聞くのを楽しみにしています。

学習センタースタッフ 大滝よ🐰

 

 

免疫力UP!

今日の村上は快晴です🌞窓から入る風もとても爽やかで気持ちが良いです✨
本学では1コマ90分講義の途中45分経過の時刻に「キンコ~ン♪キンコ~ン♪♪キンコ~ン♪♪♪」と換気の合図のチャイムが鳴ります。私たちスタッフもそのチャイムが鳴ると、もはや条件反射でスクッと立ち上がり換気しています。自信を持って100%の実行率です!!!😉👍

学習センターでも、もちろん換気には気をつけています!
ですが、学習センターからの景色って今一つ味気ないんですよね~💦
・・・と、先ほど副センター長が換気中に見つけました🤣


ん?

ん?ん?

ん?ん?ん?

骨模型が日光浴をしていました~~笑
換気みんな実行してくれていますね~ありがとうございます🙌
紫外線はお肌にはちょっと悪いイメージですが、日光浴をすることによりビタミンⅮが生成され以下のようなメリットがあるそうです。
*骨を健康的な状態に保つ
*筋肉の衰えを防ぐ
*免疫力を高める
*がんの予防
*新陳代謝のアップ
*ダイエット効果(え?ダイエット効果???😍)などなど・・・
そしてうつ病の予防にもなるそうです😊
Stay home!が合言葉の今、外に出ることもなかなか憚られますよね。
でも日光浴はガラス越しでも効果はあるそうです🌞
時には、上の写真の様に窓を開け、新鮮な空気と太陽の光を浴びて免疫力UPしましょうね!
そして、笑うことも免疫力UPに繋がるそうです!
こんな時だからこそ、笑顔で過ごしましょう😊

学習センタースタッフ 大滝よ

 

 

マスクを手作りしませんか?

新型コロナウィルス「COVID-19」の感染拡大によりWHOはパンデミックを宣言し、日本でも7都府県で緊急事態宣言が発出されました。新潟県でも感染者が40名を超えましたね😖

毎日、不安になるニュースが多く流れ「マスクが買えない」「アルコール消毒液が買えない」と困っている人も本当に多いです。日本人が災害等に遭った時、危機的な状態でも順番を守る、秩序を守ると世界から称賛されていますよね。誇らしいことだと思います。今回のマスク不足で世界中でマスク争奪紛争が起きている中で、「売ってないなら作ればいいんだ!」という発想が生まれ、今やマスク作りがちょっとしたブームになっています。(え?なってないですか?マイブーム、マスク作りですけど私…笑)街でも手作りマスクをしている人を見かける様になりました。本学の教職員でも何人かしています、手作りマスク!😷

というわけで、前置きが長くなりましたが本題!学習センターよりのお知らせです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学生の皆さんへ
学生支援企画委員会主催「手作りマスクコーナー」のお知らせです。
昨今のマスク不足を考慮して、マスクを手作りできる場所を設けました。
【場所】学習センターここつえ
【日時】4月13日(月)から随時、利用可能です。(学習センター開室時)
【内容】ここつえにある材料で、無料で自由にマスクを作れます。
    好きな生地の持ち込みもOK!
    マスク用ゴムの在庫が現在40個分ほどです。
※感染症対策として、学習センターここつえは現在、相談窓口のみの対応とさせていただいています。 また今回の「手作りマスクコーナー」も、同時に在室できる学生数は3名までとさせていただきます。 空き時間にどうぞお立ち寄りください。お待ちしています。       学習センターここつえスタッフ一同↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
副センター長H先生セレクトのとても素敵な生地が準備されています💕
(私が思うに、副センター長のマイブームもマスク作りだと思われます 笑)
全ての材料も道具も揃っていますので、身一つでおいでください🙆
 

 

早速学生さんが来てくれました。
 
裁縫は中学の家庭科以来かも~と悪戦苦闘しながらも楽しそうに作業していました。
完成品がこちら⬇⬇⬇⬇⬇⬇

2人ともとても上手に、お気に入りのマスクを完成させていました!
先ほどセンターを覗いてみたら、男子学生さんが手作りしていましたよ~😍
完成品を見せてもらうのが楽しみです!

三密を避ける…これって不便だし、不安だし、寂しいですよね。
嘆いても、避けられないならやれることを楽しもう!と思います。
こんな事がなかっらた「マスク」なんて一生作らなかったと思います。
みなさんも『ほっこり』したくなったらマスク作りに来てください!
ですがくれぐれも【避3密】【同時参加3人限定】厳守です!

《追記》
上記の男子学生さんのマスクが出来上がりました!
ブログアップOK!をいただきましたので、ご紹介します😷
✨お裁縫男子素敵です✨お料理男子、スイーツ男子にに次ぐ新しいジャンル?😍
 

 

学習センタースタッフ 大滝よ

 

 

祝卒業

 
卒業生のみなさん 「ご卒業おめでとうございます」💐
本学では本日3月12日(木)予定通り、記念すべき令和初の卒業生を無事に送り出すことが出来ました㊗
今年の卒業生は、年明けからとても苦労しました。国家試験間近でナーバスになっているところに新型コロナウィルスにも神経を使いながらの受験勉強や就活は本当にストレスが多かったことでしょう。

政府からの要請もあり式典を中止する大学が多い中、何とか挙行できないかという学長はじめ全教職員の思いがあって本日にたどり着きました。全員が感染せずに当日を迎えられるように、そして当日も安全に挙行できるように、厳しすぎるかとも思えるほどの厳重なる予防策を講じてきました。学内で教職員と卒業生だけのささやかな式ではありましたがとても心温まる式となりました。卒業生の嬉しそうな笑顔を見て本当にうれしく、女子学生のはにかみながらの華やかな袴姿を見て、挙行出来て本当に良かったと思いました。上の写真左は、ここつえの副センター長の長谷川千種先生が式場となる講義室の黒板に昨日書いてくださいました👍右の写真は、事務職員がお祝いの思いを伝えたいと昨日作りました👍
 

 
写真もたくさん撮ったのですが、許可をいただいた一部の写真を紹介させていただきます。女子学生の袴姿がとても華やかでとても可愛くて💕男子学生のスーツ姿も本当に凛々しくて✨この晴れ姿をご家族に見ていただけない事がとても残念で申し訳なく思いました。全員マスク姿の厳戒態勢の式後、ほんの少し記念撮影の時だけマスクを外して写真を撮りました。卒業生の皆さんには一生忘れられない卒業式になったと思います。私も一生忘れないと思います😭

健康に留意してこれから向かう広い世界へと大きく羽ばたいてください。
そして時々母校に顔を見せてくださいね。楽しみに待っています。

本日は本当に、 おめでとうございました!『祝卒業』

 

 

学習センター 大滝よ

最後まであきらめないで!

今週末2月23日(日)に第55回理学療法士国家試験・作業療法士国家試験が行われます。この日のために4年間頑張ってきた学生さんたち。持てる力の全てを出し切って来て欲しいと心から願っています。学習センターでは心ばかりの応援グッズを用意しました。新型コロナウィルス「COVID-19」の流行のおかげでマスクがなかなか手に入らないという事で学生の皆さんはとても喜んでくれました😍😍
 

午前、作業療法学専攻で壮行会が行われるというのでちょっと覗きに行ってきました。そしたら!

理学療法学専攻のS先生からと同窓会から、そしてなんと学長からもメッセージ付きで配られていました。学生のみなさんとても喜んでいました。
S先生からの直筆メッセージ「ねばれ!」学長からの直筆メッセージ「勝つ‼」、みなさん力にしてくださいね。

そして私からは直筆ではありませんがこのメッセージを送ります!

学習センタースタッフ一同、心から応援しています。

大滝よ🐰