「少子化時代を支える新たな私立大学等の経営改革支援」事業に選定されました
令和6年度「少子化時代を支える新たな私立大学等の経営改革支援」事業の「メニュー1 少子化時代をキラリと光る教育力で乗り越える、私立大学等戦略的経営改革支援」に本学が申請した「人の心の杖であれ ~ひとり一人が主役になれる多 …
令和6年度「少子化時代を支える新たな私立大学等の経営改革支援」事業の「メニュー1 少子化時代をキラリと光る教育力で乗り越える、私立大学等戦略的経営改革支援」に本学が申請した「人の心の杖であれ ~ひとり一人が主役になれる多 …
8月6日、新潟県児童養護施設協議会様と新潟リハビリテーション大学との間で「推薦入学者選抜に関する協定調印式」を本学サロン教室において執り行いました。児童養護施設と連携した推薦入学制度及び学費無償制度は、全国的に見ても珍し …
令和6年春の褒章受章者が発表され、本学園から推薦した的場巳知子理事長が、教育・福祉等の発展に尽力した功績を称えられ、藍綬褒章を受章いたしました。 的場理事長は、多年にわたって医師としての臨床業務のほか、学校法人の理事長と …
4月17日、「NPO法人総合型地域スポーツクラブ希楽々(きらら)様(村上市)と新潟リハビリテーション大学との包括連携に関する協定調印式」を神林総合体育館(希楽々様の活動拠点)において執り行いました。スポーツ系の学部学科等 …
1月15日(月)、本学大学院東京サテライト校において、理学療法士を対象とする「新春スキルアップセミナー」が開催されました。主催したのは、本学名誉教授で前東京サテライト校教授の高橋洋先生、講師は石福一彦先生、小川洋介先生、 …
今年度、本学の若手研究者(専任教員)が筆頭著者となって、国際学術雑誌に掲載された論文を順次紹介していきたいと思います。トップバッターは、作業療法学専攻の丁子雄希先生の論文です。 丁子先生については、本学ホームページの「S …
すっかりブログの更新を怠っていました。その間に、季節が足早に移ろい、大学近くのお幕場大池や周囲の田んぼに、白鳥が飛来する時季となりました。 まずは9月~10月上旬の主な出来事を簡単に振り返ってみたいと思います。 〇9月1 …
日本私立学校振興・共済事業団より、毎月発刊されている広報紙「月報私学」の2023年7月号VOL.307の表紙は、本学の国際教育研究棟の外観及び活用している場面(オープンキャンパス、高齢者向け転倒予防教室)の写真4枚で飾ら …
本学ホームページのトップページにあるメインビジュアルを5月11日より変更しております。本学及び本学園の建学の精神、理念である「人の心の杖であれ」を掲げ、若い人たちに親しみやすい画像となっています。https://nur. …
大学院東京サテライトキャンパスで高次脳機能障害コースを担当している道関京子(どうせきけいこ)教授が開発・提唱された言語聴覚療法である「全体構造法(JIST法)」が、4月20日に、朝日新聞の連載記事「患者を生きる」に掲載さ …