本日は第1回 入学予定者スクーリングが開催されました!
合格者が、来るべきリハ大生活に向けての予習を行いました。

スクーリングでは専攻別に分かれての講義などを行った他、
入学前課題についての説明なども行われました!
入学前ではありますが、合格者のみなさんはすでに友達も出来、
楽しい大学生活への期待に旨膨らませていました!
スクーリングは2月にも行われます♪

来るべき大学生活に向けて準備を怠らずに春を迎えてもらいたいと思います。
入試広報 宮下
本日は第1回 入学予定者スクーリングが開催されました!
合格者が、来るべきリハ大生活に向けての予習を行いました。

スクーリングでは専攻別に分かれての講義などを行った他、
入学前課題についての説明なども行われました!
入学前ではありますが、合格者のみなさんはすでに友達も出来、
楽しい大学生活への期待に旨膨らませていました!
スクーリングは2月にも行われます♪

来るべき大学生活に向けて準備を怠らずに春を迎えてもらいたいと思います。
入試広報 宮下
本日の午後、村上市の高橋邦芳市長と本学の学生による「市長とのふれあいトーク2019」が開催されました。このイベントは理学療法学専攻3年生の講義の一環として行われ、今年は1年生10名も参加しました。

この「市長とのふれあいトーク」は数年前から行われており、各地区、各高校等に市長が出向き、市民の声を聞きながら交流を深めるという、村上市民にとっては市長に直接思いを伝えることができる絶好の機会となっています。
高橋市長からは村上市の現状や、1年間の出来事を分かり易く学生に説明していただき、村上市が取り組んでいる事業やイベント等について理解できたと思います。
実家を離れ村上市で生活している学生からは、自分の住んでいたところと比べ、村上市の良いところや「こうしてほしい」といった要望が出され、その意見一つ一つに高橋市長は真剣に答えてくださいました。

ほとんどの学生が地元を離れ村上で生活をしていますが、大学生活の4年間で村上の良さを知り、村上を好きになってほしいと願っています。
お忙しいところ、学生のために足を運んでくださった高橋邦芳市長には感謝申し上げます。

地域・産学連携推進室 井上
リハ大入試広報課です♪
本日は今年最後のOCが開催されました!!!

福島、山形など遠方からもご参加頂きました♪
地域もそうですが、学年も高校1年生、高校2年生など受験生以外の方も参加してくださいました。本学のOCはリピーターの方も多く、本学の学生も『おかえり!』とアット―ホームなお迎えをすることができました!

1年生の参加者は『大学のあたたかさを感じました!この大学に入学出来るように頑張りたいと思います!』と話してくれました。

車椅子体験、革細工、音楽療法など楽しめるプログラムにもご満足いただけたかと思います。

今年は最後のOCとなりました、今年も昨年同様たくさんの参加を頂きありがとうございました!来年も更に何度も来てもらえるようなOCを開催いたしますのでぜひご来校くださいm(__)m