MINI OPEN CAMPUSを10月22日に開催しました

10月22日(土)にミニオープンキャンパスを開催しました。

 

天候はあいにくの雨模様 (´・ェ・`) …でしたが、多くの方々に参加していただきました!

 

今回はいくつかの体験から自由に選択して体験できるフリープログラムを用意しました!

その様子をご紹介します。

 

★両専攻体験プログラム★

理学療法学専攻

 ROM測定体験風景  PT_pho (2).jpg

                                        ~股関節の角度を測ってみよう~

医療の会話になると先生も目をキラキラさせちゃってますね! 写真左の手は怖い写真ではなく骨標本です((´∀`;))

   

                                               言語聴覚学専攻

                   ロールプレイング風景    ST_phto2.jpg

                                      ~模擬患者さんとコミュニケーションしてみよう~

先生が実際の失語症患者の役(写真右)となって言葉を引き出す方法を教えている様子です。一見簡単そうに見えてすごく難しい( ゚∀゚;)タラー 

 

両専攻体験プログラムは何回も参加している方からも毎回新しい発見があると、大好評!ヾ(*'∀`*)ノ 

在学生や大学院生も何名か手伝ってくれたので、直接先輩の声を聞けた人もいたと思います。

 

           ★面接指導★

面接指導風景  mensetu_phot.jpg

                        ~まずは面接について要点チェック、だんだん緊張してきた・・・~

初めは緊張している様子でしたが徐々に緊張もほぐれ、質問にも難なく答えていました。

1・2年生は恥ずかしがって参加してくれませんでした  (・ε・`*)

いよいよ入試も本格的に始まります。今回の指導を面接で活かしてくだされば嬉しいです!

 

その他に入試対策説明保護者説明会も行いました。

 

今回は『ミニ』がついている通り、通常のオープンキャンパスの縮小版となるのですが、対象者に合わせた内容で開催しているのでオープンキャンパスよりも凝縮された内容でした! 

では、次のミニオープンキャンパスはいつかと言うと、以下の通りです。

2011ミニオープンキャンパス】

1119日(土)

1210日(土)

START 1310 END 1600

 

ぜひ、ご家族、お友達を誘って遊びに来てください!

10月も下旬になり、涼しいより寒いという方がしっくりくるようになってきました。

受験生もそうですが、在学生も体調を崩さないよう気を引き締めましょう!

それでは、また paper

事務局 入試広報課 安達剛志 

第2回 オープンキャンパス!大盛況ありがとう!!

みなさん!夏休みsunに入りましたか?

夏休み第1弾のオープンキャンパスが7月31日に開催されました!今回の参加者は100名を超えて、大盛況でした。無料送迎バスも上越、長岡、新潟を巡って、たくさんの人を乗せて来ました!

2-1.jpg

まずは、最初のプログラム「大学概要説明」の様子から・・・。ここでは、大学の紹介や入試説明、奨学金について等の説明を行いました。

在学生の声を聞くコーナーでは、2年生が試験前日にもかかわらず、未来の後輩のために、話をしに来てくれました。(ありがとう!! 先輩!!)

1-1.jpg

 次は、理学療法学専攻(PT専攻)と言語聴覚専攻ST専攻)での体験プログラムの様子です。

実際使われる医療機器を操作しながら説明しています。参加者の皆さんは、在学生と教員の説明を真剣に聞いていますね。

3-1.jpg4-1.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

体験終了後は、在学生・教職員と一緒にお楽しみのランチタイム!!! しかも無料で学食を体験できる!しかも、しかも4種類から選べる!

しかし、当初の予想を超える程多くの方に来ていただいた事もあり・・・

ご覧の通り、かなりの列になってしまいました。。。。。。。。。。。。。。。。。おなかが空いているのに待たせて、ごめんなさい!

もっと工夫して、次はスムーズにできるようにしたいと思います。

6-1.jpg

 午後はもう一度、今度はPTとSTの午前に未体験の部分を体験するプログラム。みなさん、どちらの体験が楽しかったのかなあ・・・。感動してもらえたのかなあ・・・。アンケートには楽しかったと書いてあっても、やはり心配です。

みなさん楽しそうにしていてくれて、私たちスタッフも楽しかったです!! ありがとうございました (^_-)-

 

さて、体験が終了すると、アパート見学や個別相談・・・プログラムもいよいよ終盤です。アパートもたくさんの方が見学に参加してくださいました。ありがとうございました!!

5-1 (2).jpg

 今回参加された方は、ますます「コンパクトな大学」の良さを肌で感じることができたのではないでしょうか?

みなさん、本当にありがとうございました!

 次回の、オープンキャンパスは、8月20日(土)に開催されます。当日も、新潟県内の高田駅・長岡駅・新潟駅から無料送迎バスが運行していますので、ぜひご利用ください。

皆さんのお越しを学生スタッフ・教職員一同心よりお待ちしています!お申し込みはオープンキャンパスのページまで o(^-^)o 

オープンキャンパス申込みはコチラから  

 

5-1 (1).jpg

 入試広報課 安達剛志

【学部】学校見学会に来てくれました!

10月21日(木)に近隣の「村上桜ケ丘高校」と「新発田中央高校」の1年生が大学見学にきてくれました。
言語聴覚学専攻と理学療法学専攻の説明や、
リハビリテーション職種についての講義が行われました。
校舎見学では、図書館や理学療法実習室などを見学し、
最新の三次元動作解析装置(バイコン)もご覧いただきました

お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました。

また大学を見学したいという学校(高校・中学校・小学校)の先生がいらっしゃいましたら、
お気軽に入試広報課までご連絡ください。
日程調整の上、見学受け入れをさせていただきます。


…連絡先・問い合わせ先…
新潟リハビリテーション大学
入試広報課 安達・鈴木
Tel.0254-56-8292