10月オレンジカフェの様子です🍂

10月21日(火)に行われたオレンジカフェの様子です😊

今回は紅葉が真っ盛りということで、皮革細工で落ち葉を作りました♪
落ち葉は大学の桜の木の落ち葉を使用します🌸

まず、落ち葉を参考にしながら革を葉の形に裁ちます✂️
次に「スーベルカッター」や「ベベラー」という道具を使い、模様(葉脈)をつけていきます。


次に染料を使って色付けです🎨🖌️
色付けをして一気に落ち葉に近づいてきましたよ~!

仕上げのコート剤を塗る前に時間が来てしまい次回となりました💦

最後に落ち葉と作品を並べてみました♪
本物のような仕上がりです👏完成が楽しみですね😄🤍

今回もご参加いただきありがとうございました✨


リハ大認知症カフェ『オレンジカフェ』は認知症の方、ご家族の方、認知症に興味のある方が気軽に立ち寄れるスペースです。認知症の方の居場所、情報交換、相談の場としてご利用ください✨

次回開催日:11月18日(火) 午後1時30分~午後3時(入退室自由、参加費無料)

事前の申し込みは必要ありません。参加希望の方は当日、直接本学までお越しくださいませ。

今年もサンタプロジェクトを行います🎅📚

今年もサンタプロジェクトむらかみ2024を行います!📚✨

サンタプロジェクトとは「クリスマスを病院などで過ごす子どもたちにプレゼントを」という活動です。

 

会場は蔦屋書店村上店で、11月28日(木)~12月15日(日)開催となります🎄

本日はプロジェクトメンバーの学生がサンタプロジェクトで使用するポスターやメッセージカードを作成しました(^^)

 

お話ししながら、楽しそうに作っていました☺

 

 

店頭に設置する日が楽しみですね✨

 

【地域活動】岩船大祭の準備に参加してきました!

10月19日に開催される岩船大祭に向けて、例年行われている明神橋(みょうじんばし)の清掃活動に本学の職員で参加してきました!
奉仕団体・村上ロータリークラブが主催する恒例行事となっています。
岩船大祭の前に橋をきれいにしようと毎年行っている社会奉仕活動の一環で、本学職員も地域の方々と一緒に明神橋をきれいに清掃しました✨
今年の村上大祭も無事開催されることを願って
地域の方々と清掃を行いました!✨
そんな村上大祭が開催される10月19日(土)ですが、
同日午前中には本学のオープンキャンパスが開催されます!
対面でのオープンキャンパスは今年最後の開催となります。
この機会に実際に参加いただいて、ぜひ本学の雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!
皆さんのご参加お待ちしております!