村上中等教育学校5年生との学習会

本日は村上市内にある村上中等教育学校5学年の生徒さんと、本学理学療法学専攻2年生の学生との学習会がおこなわれました。今回は村上中等教育学校5年生ご担当の先生からお声がけいただき、初めての試みとして企画されました。

学習会のテーマは「10年後の村上」に対して、自分たちに何ができるか?でした。数名のグループに分かれ、そこに本学の学生が入り、今後の村上について一緒に考えたりアドバイスをするという役割で、参加させていただきました。

最初は生徒さんたちの活発な発言に学生達も圧倒された様子でしたが、時間が経つにつれ学生達からも色々な発言が出ました。村上中等教育学校の生徒さんは村上市外出身の生徒さんも多いのですが、みんさん真剣に「村上の将来」について考えていて、「予想される未来」や「自分達にできることの具体策」について、たくさんの意見が出されました。

オープンキャンパス以外で高校生と触れ合う機会があまりないので、学習会に参加させていただき、学生達にはとてもよい刺激になりました。
村上に限らず、人口減少が各地で問題となっている中、それぞれ立場は違うかも知れませんが、一人ひとりが地域に対して出来ることを考えるとてもよい機会になったと思います。

今回、本学の学生に貴重な経験をさせてくださった村上中等教育学校5年生の先生方には心より感謝申し上げます。

井上

 

交流会が開催されました!

こんにちは!

入試広報課の宮下です(^^)/

雨が降り、暑さにも一区切りとなれば良いですが

天気予報は、まだまだ暑さが続く予報ですね…

くれぐれも体調にはお気をつけください!!

 

さてそんな中、本学では『PT(理学療法学専攻)交流会』が開催されました!

2年生がカレーなどを手作りし、それを交えて学年間、教員・学生間の交流を図るという企画になります。1年生も入学してはや5か月が経過し、新たな悩み、相談事などが生まれてきている時期ではないかと思われます。この交流会を通して、その悩みなども相談出来ると良いですね!

また先生方も一緒で、勉強の仕方なども一緒に話している様子も見受けられました!

まだまだ大学生活はこれからが本番です!

様々な面で、学年を超えたサポートをしていってもらいたいと思います。

そしてその伝統を来年度入学する後輩にも引き継いでもらいたいですね!

 

【重要無形民俗文化財】村上大祭

村上っ子が1年で一番熱くなる村上大祭が、先週末の6日、7日と行われました。お天気が心配されましたが、雨は降ったものの大きな影響もなく、今年も無事に終りました。
この村上大祭は江戸時代から385年余り続き、新潟県三大祭りの一つとされ、19台の豪華絢爛なおしゃぎりと呼ばれる山車が村上市内を1日中練り歩き、小さい子どもからお年寄りまで楽しめる歴史あるお祭りです。特に今年の3月に国の「重要無形民俗文化財」に指定されたことで、とても賑やかなお祭りになりました。

さてこの歴史ある村上大祭には毎年、学生が羽黒神社のボランティアとして参加しています。今年も1年生24名が装束を纏い、御神輿に同行しました。

時折雨が降る中、村上市内を20㎞以上、着慣れない装束や履きなれない雪駄に苦戦し、御神輿などを押しながら一生懸命歩いていました。
参加したみなさん、お疲れ様でした!!

このボランティアは様々な地域のイベントやボランティアを体験し、地域の課題解決を考えるという「基礎ゼミ2」という講義の一環で行われます。
村上市にはまだまだ伝統行事や町おこしに関する行事がたくさんあり、本学にもボランティアの依頼がたくさんきます。学生たちにはぜひ色々な行事に参加し、村上のよさを実感してもらいたいと思います。

井上