FD・SD委員会主催の新任教職員研修会を実施しました

平成29年4月1日付、大学設置基準が改正され、SD(スタッフディベロップメント:職員の職能開発、広義の職員として教員や執行部等も含む)が義務化されました。SD義務化に伴い、「大学は、当該大学の教育研究活動等の適切かつ効果 …

4月6日、平成29年度入学式を挙行いたしました

本日4月6日、村上市民ふれあいセンターにおいて、平成29年度入学式を挙行いたしました。同一法人である新潟看護医療専門学校村上校との合同入学式でした。 昨年度の入学式同様に、素晴らしい晴天とポカポカ陽気に恵まれ、アカデミッ …

日本私立大学協会第146回総会(平成29年春季)に出席してきました

平成29年度が始まりました。新しい年度もよろしくお願い申し上げます。  さて、年度末の3月29日、アルカディア市ヶ谷で開催された、日本私立大学協会第146回総会(平成29年春季)に出席してきました。会場前の皇居外堀(神田 …

新潟リハビリテーション大学のロゴマーク原図を選定いたしました

本学の特色や個性を社会に強くアピールし、地域の方々をはじめとするステークホルダーに、これまで以上に親しみを持っていただけるよう、本学の「ロゴマーク」を新しく作成することとして、そのデザインを3ヵ月以上にわたって公募してお …

春分の日に医療学部保護者会を開催いたしました

3月20日春分の日、医療学部保護者会を開催いたしました。三連休の最終日、本格的な春の明るい空が待ち遠しい当地では、うれしいことに素晴らしい晴天に恵まれました。行楽日和であるとともに、保護者の方々にとりましては年度末の忙し …

平成28年度卒業証書・学位記授与式を挙行致しました

本日3月14日、村上市民ふれあいセンターにおいて、平成28年度卒業証書・学位記授与式を挙行致しました。式はスムーズに進行し、最後はダンスサークルによるサプライズ企画としてフラッシュモブも披露されました。その後、会場を移し …

大学院東京サテライトキャンパスで入試を実施しました

大学院東京サテライトキャンパス(池袋)において、3月11日(土)、12日(日)の2日間にわたって、平成29年度入試を行いました。なお、池袋キャンパスでの業務は、今回の入試が最後となりました。来週には、池袋から秋葉原へのキ …

感動箱の投稿文にパワーをもらっています

2月11日付の学長ブログに記載した通り、2月2日より学内に「感動箱」を設置しています。運用開始から1カ月以上経過しましたが、うれしい投稿が続々と入ってきています。その中のひとつを紹介します。以下、投稿文の抜粋を掲載します …