地域高齢者向け「食べる力をつける教室」好評開講中です

昨年春から開講している「食べる力をつける教室」は、1年が経ちⅢクール目に入りました。(1クールの期間は、連続する10週間です。)  おととい5月31日は、Ⅲクールの第2回目の教室日でした。今クールの参加者の皆さんは全員女 …

高大連携校の生徒さんが鉢植えの花を売りにきました

季節ごとに、その時々の花を売りに来る高大連携校(村上桜が丘高等学校)の生徒さんたち…、今日も、とってもカラフルな花々を売りに来ました。  その中から私が選んで購入したのは、写真の黄色いガーベラ。他の色と比べて、ひときわ輝 …

平成30年度より医療学部のカリキュラムを改定します

我が国での理学療法士、作業療法士養成教育は、大学の学部や専門学校等での3~4年制教育となっています。一方、アメリカをはじめとする先進国では、医療の高度化に伴い、リハビリテーション医療技術者養成教育は、大学院での教育へと移 …

にいがた摂食嚥下障害サポート研究会で「食べる力をつける教室」を紹介してきました

5 月20 日(土)、新潟県歯科医師会館において、2017 年度第1 回にいがた摂食嚥下障害サポート研究会主催講演会が開催されました。本会は、新潟大学大学院医歯学総合研究科 共催、一般社団法人 新潟県歯科衛生士会、新潟県 …

文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業採択研究課題は最終年度に入りました

本学は、平成27年度に、文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業において、「地域に根ざした研究プロジェクト」として「地域高齢者の日常生活機能を向上させるプロジェクト」を申請したところ採択されました。これまで、同研究プ …

連休明けの学内には日常が戻ってきました

連休明けの大学構内は、カラフルな花々で彩られています。ツツジ(写真左)やチューリップだけでなく、道端にさりげなく咲いている小さい花々(写真右)までもが鮮やかな色合いで、私たちの目を楽しませてくれます。  連休中は学生・教 …

平成29年度教育改革推進のための学長裁量経費による研究助成採択課題を決定しました

本学では、教育改革推進のための学長裁量経費による研究助成(公募)を、平成27年度から実施しています。毎年2つほどテーマを決めて学内の教職員に募集をかけています。本年度は4月末に応募を締め切りましたが、2つのテーマとも応募 …

中華人民共和国駐新潟総領事一行が本学を表敬訪問されました

4月28日、孫大剛中華人民共和国駐新潟総領事館総領事一行計4名が本学を表敬訪問されました。総領事一行と、私を含む本学側の代表者は、中華人民共和国と本学の学生交流の促進や、教育・研究交流の可能性等について意見を交わしました …

大学基準協会の大学評価実務説明会に参加してきました

4月25日(火)、東京・西巣鴨にある大正大学礼拝堂において開催された、大学基準協会主催の大学評価実務説明会(写真左:会場内)に参加してきました。 大正大学の構内では、屋台のような「昼食用の丼物を販売するお店」と「クレープ …