「連携総合ゼミ」(新潟医療福祉大学主催)に参加してきました。

95日~9日までの5日間、毎年恒例の多職種連携のチーム医療を学ぶ夏季集中型のゼミ活動「連携総合ゼミ」が行われました。今年は新潟医療福祉大学の他、新潟薬科大学、日本歯科大学短期大学部、フィリピンのアンヘルス大学、セントトーマス大学、台湾の陽明大学の学生が参加しました。各グループに分かれ各々の事例について患者中心型支援プログラムを作成しました。最終日には全員が集まって発表会をし、海外から参加の学生による英語の発表もあり、大いに盛り上がりました。本学からも理学療法学専攻の学生2名が参加し、多職連携の重要性を体感し有意義な時間をすごしました 。      (PT教員 押木利英子)

2016%e3%80%80%e2%91%a0
連携ゼミ活動(支援策作成)

DSC_1762
緊張の成果発表会

この連携総合ゼミを通して、医療人を目指す一人の人間として、他学科の学生とお互いの専門性や志向性を考慮しながら連携・協働することで得られる新しい発見や気づきを沢山掴むことができました。医療に携わる他職種のあらゆる視点からの意見には、それぞれの味や色、そして奥深さがあり、他職種連携の魅力を肌で感じることができました。また、このような環境の中で学べた経験は、今後の活動への何よりの刺激となりました。  近藤和加奈(理学療法専攻 3年)

DSC_1775
医福大学長から修了証授与

2016%e3%80%80%e2%91%a1
終了後の開放感の笑顔

今回、連携総合ゼミに参加する機会を経て、改めてチームの連携の大切さを学ばせていただきました。自分の専門外であるからこそ見えるものや、素朴な疑問、また自分を含む5人が良い意味で言いたいこと、思ったことを言い合える環境が作れたことで、今まで目を向けなかったことや、知り得なかったことを学びました。
5日間といった短い期間でしたが、各職種の専門性を互いに尊重し合えたことで、仲間との絆が深まりました。
鈴木末翔(理学療法学専攻 4年)

『大学生から話を聞く会』 自分紙芝居 in 青陵高校

9月6日(火)、本学の学生3名が新潟青陵高校で開催された企画に参加しました。

今回の企画は青陵高校の1年生を対象にしたもので、現役の大学生・短大生から大学・学部・学科の特徴などの説明を聞き、将来の夢の現実に向けて、具体的な考えをまとめる目的で行われました。

IMG_9581  IMG_9584

35名の大学生がそれぞれのブースに分かれ、作ってきた「自分紙芝居」を使いながら、大学のこと、自身の将来のことなどを説明していました。「自分紙芝居」をもとにした説明は10分、質疑応答10分を含めた20分間のプレゼンテーションを4回行う形式でした。1回目は、慣れない環境で緊張もあったのか、言葉が早口になり時間が余ってしまうなどのハプニングもありました。しかし2回目では、言葉のスピードや時間調整もうまく行い、余った時間でも沈黙にならずに話に花を咲かせる余裕もできていました。

IMG_9607  IMG_9590

今回の企画で高校生のみなさんは将来の具体的な道筋は見えてきたでしょうか。進学についてはまだまだ先のことなのでイメージしにくい様子でしたが、この機会に進学の参考にしてみてください。

今回参加した学生もこのような機会はあまりなく、戸惑うこともあったかもしれません。ここで得た経験は自身のスキルアップに繋がったのではないかと思います。学生たちも自分の目標や目的を再確認できるいい機会になったようです。

「スーツ着こなし講座」を開催しました!!

台風10号が本州に近づき、午後になるにつれ雨と風が強くなる中、本学の4年生を対象に「スーツ着こなし講座」が開催されました。この講座は村上市内に店舗を構える「洋服の青山」さんの企画で行われました。タイミングよく明日は「就職説明会」が予定されています。

シンプルだけに上手く着るのが難しい「リクルートスーツ」。
これから就職活動に力を入れる4年生には、ぜひリクルートスーツをきれいに着こなしてほしいです!!
IMG_9507

ジャケットのボタンの留め方や、ネクタイの結び方、丈の長さ、着てみた時のゆとり具合、リクルートスーツをどのように選んだらよいか等を教えてもらいました。またジャケット、パンツ、スカート、シャツから小物まで、着方・身につけ方・持ち方で相手に与える印象が良くなるようにと丁寧に説明していただきました。ネクタイピンを付ける、つけないでも相手に与える印象が随分変わるそうです。
まだスーツを着る機会の少ない学生達にも勉強になったのではないでしょうか。

IMG_9513

IMG_9516

講座の最後には質問タイムがあり、学生からは合わせて持つ小物のことやスーツのことについての質問が寄せられました。
今回始めての企画でしたが、参加した学生のみなさんいかがでしたか?これから始まる就職活動頑張ってくださいね!!

また今回お越しいただいた「洋服の青山 村上店」の江口さん、本日はありがとうございました。