日本学術振興会 「科研費」審査委員の表彰について

日本学術振興会は科学研究費助成業の配分審査に関して、審査委員への表彰を行っており、平成28年度の表彰者が発表されました。
今年度は、約5700名の第一段階審査委員の中より268名が選ばれ、本学からは、宮岡 里美先生(リハビリテーション心理学専攻教授)が表彰されました。本学での表彰伝達式は12月12日(月)に行われ、表彰状と記念品が山村学長より、宮岡先生へ手渡されました。

日本学術振興会とは学術研究の振興を目的とした科研費の業務を行う機関です。
日本学術振興会では科学研究費助成事業(科研費)の審査の質を高めるため、審査終了後の検査を行っており、平成20年度からは、この検証結果に基づき、有意義な審査意見を付した審査委員を表彰しているそうです。

img_1745%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3    img_1746%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3

なお、表彰された審査員の氏名等は、日本学術振興会のホームページにて公開されています。

日本学術振興会ホームページ:
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/26_hyosho/hyousyou_2016.html

 

横山

12月3日(土) 特別講義開催!!

12月3 日(土)本学にて理学療法学専攻、言語聴覚学専攻の2つの専攻で特別講義が行われました。

各専攻の特別講義紹介
理学療法学専攻では、遠方から理学療法士・作業療法士の方々に来ていただいて講義を行いました。
講師の先生方の中には、学生の実習等でお世話になった先生もおり、学生たちも講義を楽しみにしていました。

特別講義では臨床ならではの知識を教えてもらうなど臨床の現場を知る良い機会になったのではないでしょうか。
各ブースに分かれた、様々なバリエーションの講義内容は受講生からも好評でした!!
今年で5回目の開催になり、参加者も徐々に増えてきているので講師の先生方も喜んでいました。
来年度も開催を予定しているので、次回の参加も待ってます。
img_1594  img_1602

言語聴覚学専攻では、外部から講師の先生をお呼びして2年生を対象に特別講義が開催されました。
今回の講義は国家試験の内容が含まれており、参加した4年生は基礎の再確認をすることが出来ましたね。

参加した学生の感想をまとめました。
4年生男子学生
講義内容がとても分かりやすく、臨床の知識が深まりました。国家試験の内容で重なる点も多くあったので、知識の再確認にもなりました。

4年生女子学生
分かりやすい内容の講義ありがとうございました。実習前に聞けたらもっと良い実習生活を送ることができたと思います。3年次に受けていればと思うこともあり、少し残念でした。

2年生女子学生
少し難しい内容でしたが、臨床のことを知る良い機会になりました。今後の実習に向けて、必要な知識をより深めていきたいと思いました。
img_1618  img_1619

横山

 

入試説明会&合格者スクーリング開催!!

外の空気も冷え始め、冬を感じさせる季節になってきました
季節の切り替わりで体調を崩す方も少なからずいるかと思いますが体調管理を大事にいきましょう。

11月27日に入試説明会と合格者スクーリングが開催されましたので、今回の内容を紹介したいと思います。

入試説明会
イベントにご参加いただきありがとうございました。
皆さん、今回の入試説明会はいかがでしたでしょうか?受験生にとって役立つ情報が盛りだくさんの内容でしたね。
次回の入試は12月10日(土)第2回公募推薦・社会人入試になります。受験を考えている方は今できることを精一杯行い、悔いの残らないようにしていきましょう!!!

img_1385       img_1387

 

合格者スクーリング
今回、AO入試合格者並びに第1回公募・指定校推薦入試の合格者を対象に行われました。
始め、第1回公募推薦入試合格者の課題指導が行われました。パソコンでの課題提出は高校ではあまり馴染みのないことなので分からないこともあったようですが、無事に課題説明は終了しました。その後、各専攻に分かれ模擬講義・交流会が行われました。また、専攻の先生より入学してからや職業の話など聞かせてもらいました。なかなか大学生活のイメージが出来なかった方々はこれを機会にイメージが膨らんだのではないでしょうか

・理学療法学専攻「認知予防体操」                      ・作業療法学専攻「左右交互におはしを使ってビーズを取ってみよう!!」 

img_1462      img_1463

模擬講義・交流会の最中は各専攻で堅い雰囲気がありましたが、時間とともに賑やかな雰囲気になり、高校生のコミュニケーション能力に驚きました。

・言語聴覚学専攻+リハビリテーション心理学専攻
「コンセンサスゲームでコミュニケーション能力を上げよう!!」
コンセンサスゲームとはチームメンバーとの合意形成(コンセンサス)を行う必要のあるゲームのことです。

img_1451       img_1468

次回のスクーリングは2月を予定しています。4月からの大学生生活に繋がるよう、ぜひ参加してくださいね                               

横山