今年度初めてのオープンキャンパスが開催されました♪

みなさま、こんにちは!

入試広報課です!

本日は今年度初のオープンキャンパスが開催されました!

県外からも多数ご参加頂きました♪ありがとうございました!!

理学療法学専攻では車いすバスケなど

作業療法学専攻では革細工、

リハビリテーション心理学では心理測定などを行い盛況でありました♪

学生とのふれあいランチも本当のリハ大を知ることが出来たかと思います♪

また学長ブログにもありましたが、卒業生が来校し、急遽「新潟リハビリテーション大学の良いところ100?」を話してくれました!在学生も含め、貴重な話を聞く事が出来たかと思います。

次回は6月8日(土)開催予定となります!今回参加できなかった方もぜひご参加ください!今回参加された方も、今回とは別な体験内容をご用意してお待ちしております!!

東北師範大学人文学院の皆様が御来訪されました

416日~18日の日程で、本校の提携校であります、

『中国・東北師範大学人文学院』の穆理事長先生を初め5名が御来訪されました。

本学の姉妹校である、新潟看護医療専門学校 村上校へも御訪問頂きました。

また、村上市役所へも来訪し、高橋市長とも面会しました。

2017年に本学と協定を結び、両大学の教員派遣や指定科目についての単位互換などを実施することができることとなりました。このプロジェクトにおいて、それぞれの大学より学生、教員が交流し、優れた医療人を育成することを目指していきたいと思います。

本学の提携校についてはこちらより詳しくご覧いただけます。

 

満開です

3月は暖かい日が多くありましたが、4月に入ってからは一転、雪が積もった日もありました。
肌寒い中入学式も終わり、大学は新1年生を迎え新学期の講義も始まりました。校舎内にも学生達の楽しそうな声があちこちから聞こえ、充実した大学生活を送っているようです。

ようやく春らしい気候になった数日前から、村上地方の桜も咲き始め、今日はとてもいい天気の中、大学にある桜の花もいよいよ満開となりました。

少しでも長い間、桜の花を堪能できるようにこれから数日は天候が荒れないことを祈るばかりです。厳しい冬を乗り越え、毎年同じ時期にきれいな花を見せてくれる生命力の強さに、自然のすごさを感じます。

井上