東北師範大学人文学院の皆様が御来訪されました

416日~18日の日程で、本校の提携校であります、

『中国・東北師範大学人文学院』の穆理事長先生を初め5名が御来訪されました。

本学の姉妹校である、新潟看護医療専門学校 村上校へも御訪問頂きました。

また、村上市役所へも来訪し、高橋市長とも面会しました。

2017年に本学と協定を結び、両大学の教員派遣や指定科目についての単位互換などを実施することができることとなりました。このプロジェクトにおいて、それぞれの大学より学生、教員が交流し、優れた医療人を育成することを目指していきたいと思います。

本学の提携校についてはこちらより詳しくご覧いただけます。

 

満開です

3月は暖かい日が多くありましたが、4月に入ってからは一転、雪が積もった日もありました。
肌寒い中入学式も終わり、大学は新1年生を迎え新学期の講義も始まりました。校舎内にも学生達の楽しそうな声があちこちから聞こえ、充実した大学生活を送っているようです。

ようやく春らしい気候になった数日前から、村上地方の桜も咲き始め、今日はとてもいい天気の中、大学にある桜の花もいよいよ満開となりました。

少しでも長い間、桜の花を堪能できるようにこれから数日は天候が荒れないことを祈るばかりです。厳しい冬を乗り越え、毎年同じ時期にきれいな花を見せてくれる生命力の強さに、自然のすごさを感じます。

井上

 

臨床実習指導者会議が開催されました

本日は、4月から臨床実習でお世話になる施設の方々にお越しいただき「臨床実習指導者会議」が行われました。
対象は理学療法学専攻と作業療法学専攻の新4年生です。

実習指導者の中には本学や前身の専門学校時代の卒業生も多く、社会人として立派に成長した卒業生の姿には、感慨深いものがあります。
そして卒業生も学生と面談をして、数年前の学生時代を思い出しているかもしれません。

いつもは賑やかに過ごしている学生達も、緊張した面持ちで指導者の話を真剣に聞いていました。

4月からの実習に向けて、有意義な春休みを過ごしてもらいたいと思います。
卒業生の皆さん、また立派になった姿を私達に見せてくださいね!!

参加してくださった実習指導者の皆様、本日はありがとうございました。

井上