4連休を楽しむ①

学生の皆さん、GWhappy01は充実していましたか?

 

私は後半の4日間は魚沼piscesの実家で過ごしましたよ。

 

何をしたかというと、田舎のshoe散策footです。

 

お墓の土手から忠魂碑fujiの登り口までの土手を歩きました。

DSC00120.JPG

 

目的はカタクリtulipです。雪割り草もいいですが、昔から良く見ていたカタクリの花tulipの方がjapanesetea和みます。

 

397965_385511331565101_1494809668_n.jpg

 

場所によっては群生していてとてもshine綺麗shineです。

DSC00117.JPG

 

すがすがしいsun晴天sunです。紫の花が空に飲み込まれちゃいますね。空と一緒に撮るのはあまり良くないです。

 

DSC00129.JPG

 

茶色い地面と一緒に撮った方がscissorsが生えますね。

しかし、背景のカタクリと重なってしまいますので、なるべく重ねないで撮った方が良かったですね。

 

天気も良くて散策日和でした。

 

 

 

written by hoshino

ゴールデンウィーク後半へ

明日からゴールデンウィーク後半です。

 

学校は授業が入っていないだけで、カレンダー通りです。

 

後半突入の本日はrain

 

学生もいないので駐車場も誰もいませんsad

IMG_20130502_130806.jpg

 

さびしいdespairですね^^;

 

4年生は今、臨床総合実習中happy01なので各地で頑張っていることでしょう。

この連休はすこし体をsign03休めてgood実習の後半に向けて準備をしていることと思います。

 

3年生happy01は何をしているのかな?

2年生happy01は?

勉強のまとめをしてる?思いで作り??

 

1年生は入学してちょうど1ヵ月、実家に帰って学校生活の報告中でしょうかね。

 

皆さん、よりよい休みcafeをお過ごしください。

 

ちなみに、私は本日実家の中越に帰りますwしばらくブログありません^^

 

 

written by hoshino

 

図書館にて

図書館で高橋圭三STを発見!

 

何やらpen勉強中bookのようです。

DSC00012.JPG

 

2人で10分くらいimpact熱弁impactをしてしまいました。

 

catfaceを??

 

 

DSC00018.JPG

 

見ていたのは統計学の本です。

 

統計学だけで7冊、これくらい探さないとダメですよ~

DSC00015.JPG

 

さて、今日は研究日です。

 

図書館で見つけた本book

 

「ちょっとした気の使い方」

 

会話には必要ですね。みなさん!読んでみてね~

DSC00017.JPG

 

 

 

written by hoshino