The beautiful sunset

学校から海岸までは車rvcarで5分くらいです。

 

あっという間に粟島汽船shipや海岸waveに到着します。ロケーションshineは最高です.

 

5月に入り、陽sunも長くなってきました。

 

ここ村上では夕日が奇麗shineな時期になりました。

 

IMG_20130508_174436.jpg

(セーブオンの付近の海岸線です。VGAサイズでjpgeだと写真に厚みがありませんね)

 

今はちょうど学校が終わる時間くらいに陽sunが沈みます。

 

IMG_20130508_174625.jpg

岩船沖油ガス田です。

 

空気が澄んshineでいると、海の上の建造物の向こうには角田山fujiと弥彦山fujiが望めます。

 

ちなみにこの建造物は、岩船沖油ガス田です。国産の原油が採掘されてますよ。

 

 

written by hoshino

4連休を楽しむ②

5月4日は栃尾の方へドライブrvcar

 

広神happy01から入広瀬happy01に向かい、そこから栃尾rvcarに向かいました。

 

お目当ては「shine栃尾のあぶらげcat」です。この辺から来ている学生もいるんだよね~

 

山に囲まれいいところです。栃尾!

 

DSC00156.jpg

左:プレーン、真ん中:ねぎのせ、右:キムチです。昔は納豆もあったような気がしました。

 

油げだけの口直しにコーヒーcafeを飲みに近くの「アルベーロ」というお店へ

IMG_20130504_160919.jpg

エスプレッソ中心のお店らしく、普通のコーヒーがありませんでした。

カフェラテを注文

DSC00168.jpg

カフェラテです。ハートの絵がかいてあります。

 

DSC00165.jpg

これは木のかな?

 

DSC00171.jpg

キャラメルマキアートです。ハート4つ

 

楽しいドライブでした。

 

 

 

written by hoshino

八重桜満開

学園下の坂道の登り口のcherryblossom八重桜cherryblossomが満開を迎えています。

 

IMG_20130507_090303.jpg

 

色はピンクcutecuteに2種類の木があります。どちらも堂々と咲いています。

IMG_20130507_090326.jpg

 

岩船の諸上寺公園はカタクリの群生と八重桜が見えます。きっと今現在、綺麗に咲いていると思います。

IMG_20130507_090359.jpg

 

昔、諸上寺公園で学生とお花見会happy02をしたことがありましたね。10年くらい前の話でしょうか?

懐かしいな~

DSC03190.JPG

(人物が特定できないように、わざと画像を落としてます。)

 

そういえば、新潟市のとやの公園でお花見会をしたこともありましたねhappy02。懐かしい思いです。

DSC04070.JPG