第22期 転倒予防教室が始まりました!

5月13日(月)、転ばぬ筋力アップと認知症予防教室の第1回目が開催されました!
本教室も今期で22期目の開催となりました。毎回多くの方にご参加いただいている本教室ですが、今期も多くの方にご参加いただいています。

初回は体力測定を若菜翔哉先生と長島裕子先生を中心に、理学療法学専攻2年生と4年生の学生スタッフの協力を得て行われました。

体力測定内容は[握力測定]・[閉眼での片脚立ち]・[膝を伸ばす力の測定]・[5m歩行所要時間]・[立ち上り、3m先まで行って折り返し、椅子に座るまでの時間(Timed up & go)]・[前方リーチテスト(Functional Reach)] の計6種類の測定が、学生スタッフによる説明と補助のもと行われました。

参加された皆様は大変熱心に取り組んでいました。最終回は体力測定を行いますので、トレーニング実施後の測定結果が楽しみですね。

体力測定の結果を待っている間に、参加者の皆様と学生スタッフが楽しそうに会話している様子が見られました☺

本学では多くの地域連携事業が行われていますが、多くの学生たちがこれらの事業にボランティアとして参加しています。将来、様々な方と接する機会の多い医療従事者となるべく、自ら地域の方々との接し方を学ぶべく参加しています。今回の講座も学生にとって大変貴重な機会となりました。

最後に学生スタッフ全員で集合写真撮影✨2年生と4年生のペアでスタッフとして参加していました。2年生は4年生の姿を見て良い刺激を受けていたようです。

今年は7月22日までの全10回の開催となります。後半は夏場の熱い時期での実施となりますが、どうぞ体調等崩さないようご参加ください。

「転ばぬ筋力アップ教室」に参加された皆さまの健康が続きますよう、祈っております。

新潟リハビリテーション大学 事務局 広報担当