昨年度に引き続き、村上市部老人クラブ連合会と連携し、転倒予防を目的とした「転ばぬ筋力アップ教室」が開催されました。
今年は、37名の地域の皆様に参加していただきました。初回の今日は体力測定を、昨年に引き続き理学療法学専攻の松林義人先生を中心に、在学生の協力を得て行われました。体力測定内容は健康な高齢者を対象に[握力測定]・[閉眼での片脚立ち]・[膝を伸ばす力の測定]・[5m歩行所要時間]・[立ち上り、3m先まで行って折り返し、椅子に座るまでの時間(Timed up & go)]・[前方リーチテスト(Functional Reach)] の計6種類の測定が行われました。
参加された皆様は熱心に取り組んでいたので、いい記録が出せたのではないでしょうか。
参加者の方からお話を伺ったところ、昨年度から継続して参加している方が多く、検査終了後には昨年度の結果を持ち寄り、変化をみたり、学生スタッフと会話をしたりと楽しい時間を過ごしていました。
梅雨の季節にはまだ早いですが、室内でできるトレーニングを覚えてみてはいかがでしょうか。
次回は室内で行える筋力アップトレーニングを予定しています。室内トレーニングで日常生活機能を向上させていきましょう。
今後の予定では7月31日までに2種類のトレーニングを予定しています。
①転倒予防のためのトレーニング :4回 実施
②認知症予防のためのトレーニング:4回 実施
3か月間という長い期間ですが体調を崩さないようご参加ください。 次回の開催は5月22日月曜日です。
「転ばぬ筋力アップ教室」に参加された、皆さまの健康が続きますように祈っています。
横