「解剖学セミナー」の開催

学習センターが7月にオープンして以来、これまではワークショップを中心に企画、開催をしてきましたが、

本日、セミナーとしては初回となる「解剖学セミナー」を理学療法学専攻の木村和樹先生に講師をお願いして開催しました。

セラピストを目指すにあたり、「解剖学」は非常に重要です!!

「解剖学をもっと深く勉強したい」という学生が、意欲的に参加していました。

今回のセミナーは、課題を「解く」その後「解説」を繰り返す形で、丁寧に指導していただきました。

今回の参加者は少人数だったこともあり、VIP待遇のセミナーで学生にとって貴重な時間になったようです。

img_0533img_0669

今回取り上げた課題は、「骨盤と大腿の骨と筋肉と作用」についてでした。

「解剖学セミナー」は1回限りの開催ではなく、継続的に開催していく予定です。

今回参加できなかった人も、次回[10/18(火)3限13:00]は是非参加してみてください!

防災訓練を実施しました

昨日から雨が降り続き、少し肌寒く感じた今日の午前中、本学では防災訓練がおこなわれました。大学建物の一部から出火した、と想定し教職員、一部の学生を対象に訓練をおこないました。

img_0051

今回は村上市消防本部の方々にもご協力いただき、消火器の使用方法などの説明を受けました。
また参加した一部の学生については、水の入った消火器を使用して、炎に見立てたものを標的にし、消火活動の体験もおこないました。

img_0060 

img_0076

午後からは理学療法学2年生の学生が、授業の一環として「普通救命講義」を受講しました。この講義は3時間に渡っておこなわれ、救命に関するビデオを視聴したあとに実技をおこない、講義を終了した人には救命技能認定証が交付されました。

img_0098 

img_0136

今後医療の道を進む学生のみなさんには、よい経験になりましたね。

ご協力いただきました村上市消防本部のみなさま、お忙しいところありがとうございました。

 

 

 

 

 

【学校見学】 中条高校1年生

本日(28日)は近隣にある中条高校 1年生のみなさんが学校見学に訪れました。
本学を訪れた中条高校の生徒さんたちは、午前中、工場見学をしてきたそうです。

本学の学生食堂で昼食を食べた後、大学の説明を聞き、そのあと4つのグループに別れ、短い時間でしたが各専攻の体験をおこないました。

img_9941 

理学療法学専攻 「車イス体験」

img_9970 img_9974

体育館の中で車イスに乗って、段差のあるところを通り体育館を一周しました。介助なしで曲がり角を曲がるのは慣れていないと大変なようで、苦戦している生徒さんもいました。まっすぐ進むことも慣れていないと難しいようです。体験した生徒さんからは「面白かった」という声が聞こえました。

作業療法学専攻 「プチ体験~手作りしおり~」

作業療法学専攻ではこれからの「読書の秋」にぴったりな、しおりを作る体験でした。
元気な人には簡単な作業でも、心身に障がいを持っている人には大変な作業に感じることもあります。物を作るということは、心を豊かにすること、いうことを体験できたのではないでしょうか?これから読書をする時にはぜひ今日皆さんが作ったしおりを使ってください。

img_0004

言語聴覚学専攻 「高齢者の聴こえ方」

年齢を重ねることによって音が聴こえにくくなる、ということを実際に感じられる体験でした。また言語聴覚士はどんな役割を果たすのかなどの説明もあり、今日初めて「言語聴覚士」という言葉を耳にした人も、少しイメージが掴めたかもしれません。高齢化社会の中では「言語聴覚士」が果たす役割がとても大きく、それなのに言語聴覚士が不足しているのが現状です。

img_9946

リハビリテーション心理学専攻 「心理学への招待状~新しい国家資格の誕生~」

この春から本学の専攻に新しく仲間入りした「リハビリテーション心理学専攻」からは、新しく誕生した「公認心理師」についての説明がありました。心理系の資格としては初めて国家資格になる公認心理師。今後公認心理師に関する法律が整備され、国家資格を目指せるようになります。

img_9949

本学での体験が終わったあとは、姉妹校「新潟看護医療専門学校村上校」に移動し、学校の説明と施設見学をおこないました。

img_0027 

看護師を目指すにはどうしたらよいのか、看護師の仕事の内容などの説明がありました。
またその後には、2グループに分かれ校舎を見学しました。2年前に開校した専門学校なので、設備も最新の物が揃ってます。

img_0034 img_0039

今日見学に来た生徒さんは1年生なので、まだ将来の道が決まってない人もいるかもしれません。そんな人の中からリハビリ、心理学、看護師に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。

引率していただいた中条高校の先生方、お足元の悪い中、ありがとうございました。