図書館で見つけた本

本日紹介する、図書館schoolで見つけたbookはこちらです。

 

IMG_20130515_155745.jpg

 

 

『誰からも「気がきく」といわれる45の習慣』
 
 この世界で自分一人だけで暮していれば誰かに「気」を利かせる必要はないのかもしれません。しかし、私たちは家族、学校、会社や病院、地域などそれぞれのグループに属し、生活をしています。そのため、常に家族、友人、先輩、後輩など相手のことを思った言動や行動が対人関係を構築するために大切になってきます。
 
この本には、社会における対人関係を良好にし、また、自分の行動や仕事の効率をよくする45項目の習慣が実例とともに書かれています。是非、これから実習に臨む学生の皆様にも読んでほしいと思います。
 
 本学では1年次から早期に社会生活に触れられるように1年生では見学実習、2年生では基礎実習、3年生では臨床評価実習、4年生では臨床総合実習と学外が多く設定されています。これらの実習は、まず、社会人としての心得と接遇マナー、相手気持ちを汲み取り行動する能力などが試されます。実習中は勉強不足から課題やレポート中心の気持ちが傾きすぎ、相手の気持ちを汲み取り行動することが困難な状況に陥る学生が多くみられます。
 
 マニュアルはありませんので、この本に書かれた通り行動したほうがいいとはいえません。しかし自己中心的な態度や言動で自分中心の生活をするのではなく、相手が自分の言動でどう感じているのか、どう思っているのか常に考え行動することが必要です。
 
 
 
 
 
written by hoshino 

図書館 本探し

私は日本語力が弱いdespairです。

 

日本語は36年間使っていますが、改めて勉強をするのは、小学校、中学校、高等学校くらいでしょう。

それ以降は大学や専門教育に委ねられるわけですが。

 

さて、今日、図書館で見つけて来たbookはこちら

 

IMG_20130509_145411.jpg

 

「大人の国語力大全」

 

ぱらぱらとめくると、慣用句、敬語の使い方、ことわざ、四字熟語、読み分けなど・・・・

 

聞いたことがある言葉もありましたが、聞きなれない、聞いたことのないものまで・・・・

 

36年間も日本語を使っているのに・・・・

 

ちなみに

漢字だと「気質」だけど、読み分けると

きしつ:職業や地位、年齢層などを同じくする人達に特有の気風や性質のこと

かたぎ:気立て、気性のこと

 

こんな感じで、同じ漢字でも読み分けがあるんです。

 

この本、面白いですよ^^

 

 

written by hishino

図書館にて

図書館で高橋圭三STを発見!

 

何やらpen勉強中bookのようです。

DSC00012.JPG

 

2人で10分くらいimpact熱弁impactをしてしまいました。

 

catfaceを??

 

 

DSC00018.JPG

 

見ていたのは統計学の本です。

 

統計学だけで7冊、これくらい探さないとダメですよ~

DSC00015.JPG

 

さて、今日は研究日です。

 

図書館で見つけた本book

 

「ちょっとした気の使い方」

 

会話には必要ですね。みなさん!読んでみてね~

DSC00017.JPG

 

 

 

written by hoshino