3月のオレンジカフェを開催しました!

3月18日に3月のオレンジカフェを開催しました。
今回は本学の学生にも参加していただきました😊

3月のテーマは「さくら」です🌸

まずは桜に関するあれこれをお話ししていきます。
「各地域の桜の開花時期は?」「大学の桜の木は何本ある?」
「村上市や新潟県のお花見スポット」など、参加者と学生でお話も大盛り上がりでした!

その後、桜の制作を行いました。
お花紙でお花をつくり、木が描かれた画用紙に貼り付けていきます🌲🎨


だんだんと桜が咲いてきました~!

みなさんお話も弾み、わいわいと楽しく制作していました。
残念ながら今回は製作途中で時間オーバーとなり、
次回のオレンジカフェで続きを行うこととなりました😊

途中経過はこのようになりました!
4テーブルで合わせて1本の木になります。
とってもきれいですね✨完成が楽しみです🥰

今回もご参加いただきありがとうございました😊✨


リハ大認知症カフェ『オレンジカフェ』は認知症の方、ご家族の方、認知症に興味のある方が気軽に立ち寄れるスペースです。認知症の方の居場所、情報交換、相談の場としてご利用ください✨

次回開催日:4月15日(火) 午後1時30分~午後3時(入退室自由、参加費無料)

事前の申し込みは必要ありません。参加希望の方は当日、直接本学までお越しくださいませ。

第3回スクーリングを開催しました😄

3月11日に第3回入学予定者スクーリングを開催いたしました✨

今回はデザートをご用意しました!
村上茶と村恭さんのクレープです🍰
おやつを食べながら、今回は専攻ごとに先輩との交流やオリエンテーションを行いました😊

今回は3回目のスクーリングということもあり、参加者同士が少しずつ顔見知りとなり終始和やかな雰囲気でした😊🙌

理学療法学専攻

作業療法学専攻

心理学専攻

全3回のスクーリングが無事に終了いたしました!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
4月からの入学を楽しみにお待ちしています😄✨

令和6年度 卒業証書・学位記授与式が行われました🌸

3月7日(金)に行われた、卒業証書・学位記授与式の様子をお伝えします🌸

保護者のみなさま、来賓のみなさま、教職員が参列し、
リハ大らしいあたたかい卒業式となりました。
ご参列いただいたみなさま、この度はありがとうございました。

卒業証書・賞状授与の様子

 

学長告辞、村上市長より祝辞をいただきました。

 

記念撮影の様子📸

卒業生のみなさま、ご卒業おめでとうございます😊
大学で学んだことを糧に、新天地でもがんばってください!!
教職員一同、応援しています!✨