ゴールデンウィーク

みなさん こんにちは 理学療法学専攻の佐々木です。
みなさんはゴールデンウィークをどのように過ごされましたか?

今年は最初から最後まで雨知らずで、天気が良かったですね。
私は、初めてゴールデンウィークに長距離移動してみました。
帰省ラッシュに巻き込まれることを覚悟して出発しましたが、うぇ~と思うような事態にはならず、快適な移動でした。

ちなみに写真は、出発時の最寄駅の様子です。
まさに晴天ここまで晴れるとホントに気持ちいいですね~。

少し大学とは関係のない内容になってしまいましたが・・・。

連休も終わり、再び学生さんたちの賑やかな声を聞いて若いエネルギーを分けてもらっちゃってます。
入学式してから1か月、みなさんは大学生生活にはもう慣れましたか?
慣れた人、まだもうちょっと・・・という人、いろいろいると思いますが、大学生活enjoyしてくださいね~

「観察力」と「ホスピタリティー」を忘れずに

 

 

画像1

 
 
 
 
 

ブログ開設です

教務課Hです。
大学開学にあたりHPもブログもリニューアルです。

新たにできた学部は医療学部。
理学療法学専攻に言語聴覚学専攻。
2専攻の大学です。

本学は村上市に位置します。
鮭に酒。
数多くの史跡、旧跡。
熱気溢れんばかりの祭り。


観光者的な事を多く書くつもりはありませんが、大変魅力的な町です。

そんな魅力的な事を少しづつ、このブログ上にてお伝えできればと思います。

式典にオープンキャンパス、講義風景。
村上市のイベント情報。
たまには私的な話も少しだけ。

次は誰が書くのかお楽しみに。