球技大会!~熱い戦いの一日~

10月8日 パルパーク神林(神林総合体育館)において 新潟リハビリテーション専門学校・新潟リハビリテーション大学合同の球技大会が開催されました。

競技種目はドッヂボール、バレーボール、バスケットボールの3種目。専攻と学年で分かれてチームを組み、トーナメントで白熱した試合をしました。

 kyuugi3.jpg

我々、教職員チームは何しろ平均年齢が高い! 

本日のメインゲスト!たる昭和1桁生まれの教授や、学生部長の教授も女子バレーチームに飛び入り参加! オオ-!!w(゚o゚*)w

kyuugi1.jpg相手チームは1年生・・・みな20歳以下じゃないですか !?(゚〇゚;)マ、マジ・・・敵うわけないよなぁ(ノ゚⊿゚)ノ!!

 

ってな訳で、1回戦敗退の連続!! と、思いきや、バスケットボールは女子チームに強力な助っ人(1年生、2年生PTチームのエースを数人お借りしました  U\(●~▽~●)Уイェーイ!)のお陰もあり、1回戦突破してしまいました。バレーボールもシードだったために、結局、バスケットボール3試合、バレーボール2試合を闘うこととなり、普段運動不足の私たち教職員は、「まだやるの~?」という後ろ向きなノリで、でも始まるとついムキになって  ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン  マジで戦いました。

 

ハイ、漏れなく筋肉痛 (ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・

 

以下、成績です。成績優秀チームには、たくさんのおいしい商品が賞状と共に贈呈されました。企画運営をしてくれたのは、学生会の皆さんでした。お疲れ様。

 kyuugi4.jpg

教職員にとって、大学内で普段見る学生とはまるで別人のように張り切ってキラキラしている学生を発見したり、意外と運動能力が高い学生を見直したりと、新鮮な驚きがいっぱいでした。楽しい1日をありがとう!                    

kyuugi2.jpg

あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄) 

言語聴覚学専攻教員  和田有子

  basketball 球技大会 成績 basketball

 

  優勝 2位 3位
ドッヂボール   PT1年        ST1・2年  PT4年
バレーボール   PT1年 PT2年  PT4年
バスケットボール   PT2年 PT1年 教員

  

 

 

 

図書館へ行こう!~新潟リハビリテーション大学図書館紹介

『新潟リハビリテーション大学 図書館』司書の大滝です。

 

大学の図書館ってどんな感じだと思いますか? 難しい本がたくさん並んで、薄暗いイメージ?? シーンとしたクラッシックコンサート会場のような張りつめた空気感??それとも・・・・

新潟リハビリテーション大学の図書館は、天気の良い日には奇麗な夕陽が見える明るい図書館です。

 

                IMG_5237.jpg

 

蔵書数は約25,000冊、そのうち約半数の12,000冊が自然科学(医療系)に関する専門書です。

その他、ベストセラー小説や自己啓発本なども続々と仲間入りしています。最近では映画にもなった「神様のカルテ」や本屋大賞を受賞した「謎解きはディナーの後で」などが人気があります。

学生さんが病院などの実習に出かけた際、今どんな本が売れているのかベストセラー本を手に取って表紙を目に焼き付けておくだけでも、患者さんとのコミュニケーションの第一歩になると思っています。入院中の患者さんは読書家さん多いですからね・・・。

                 

また、図書の貸出し以外に、学習スペースを利用する学生さんもたくさん来館します。国家試験勉強を頑張る4年生をはじめ、定期試験の時期には多くの学生さんが勉強したりレポートを書いたりという形でも利用しています。

勉強の合間の息抜きや、電車の時間までの空いた時間に娯楽本や新聞を読みに来てくれる学生さんもいます。

       IMG_5430.JPG   IMG_5426.JPG

 

まだまだ司書としては勉強中の私、学生の皆さんに時々医学専門用語を教えていただいたりしながら、一緒に勉強しているところです。よく来館してくれる学生さんとは、学業の悩みや身体の悩み、時には恋の悩み(?)なども話しながら楽しい時間を過ごしています。

ライバルは「生協の白石さん」、目指すは「図書館の大滝さん」です(*^^)v

 

 

新潟リハビリテーション大学の図書館は、実は一般開放されています。どなたでも、受付に来ていただければご利用可能です。

学生のみなさん、地域のみなさん、是非一度 新潟リハビリテーション大学図書館に、足を運んでみてください!^^

「図書館の大滝さん」がお待ちしております!!

図書 大滝

  

前期試験終了!ドキドキの9日間!!

4月から開講した講義の試験が終わりました! 学生は4ヶ月間のまとめをしなくてはなりません。

1年生は初めての試験期間を迎え、ドキドキでした!

前期に試験を課す講座は25講座以上、その大半がこの試験期間中に試験を行いました。・・・

終わってみると、本格的な専門分野の試験がたくさんあった2年生こそが、ドキドキでした!!

IMG_5430.JPG2.jpg

 

学生にとっても試練の時ですが、実は教員にとっても試練です!試験とは、今までの講義をある意味、自分で評価することでもあります。IMG_0167.JPG2.jpg

学生の試験成績が自分の望む感じより低いとなると、教え方に問題があったか?何がわからなかった?と考えなくてはいけません。反省の時です。試験も有意義に受けさせようと考えると、問題自体も非常に頭を使って作成しなくてはなりません。また、期日までに成績をまとめなくてはならないので、筆記試験、しかも文章を評価するような場合は採点作業にも多くの時間を割きます。

先生も頑張っています!

学生さんも頑張ったと願います。

 

そんな忙しい中、先日のオープンキャンパスは学生さんも手伝ってくれました!高校生やその保護者も、生の大学生の姿をみて、声を聞いて、何か感じてくれたのだろうなと、思っています。

手伝ってくれたO くん、K さん、H さん、S くん、K さん、I くん、本当にありがとう(TOT)

 

次回オープンキャンパスは8月20日です!

みなさんぜひ、お越しになって、先輩の生の声を聞いてみませんか o(*>▽<*)o  ?

 

                                                                 言語聴覚学専攻教員  和田有子