地域包括連携協定事業 村上市中央図書館×新潟リハビリテーション大学(第6弾)

図書館よりお知らせです📚

地域包括連携協定事業として昨年10月より村上市立中央図書館にて本学の教員による選書が展示されています。

9月・10月は第6弾として、
リハビリテーション研究科  伊林克彦 先生(図書館長)「認知症」というテーマで選書されています。
ご興味のある方は村上市立中央図書館にお越しください!

新潟リハビリテーション大学図書館に関する情報はコチラ➤📚図書館

 

【基礎ゼミⅡ】避難所の開設・運営講義を実施しました

本学1年生対象の「基礎ゼミⅡ」の授業では、昨年度より防災教育を行っています。
今年度は2週にわたり村上市役所の皆様にお越しいただき、防災教育を行っていただきます。昨日8月2日に「避難所の開設・運営訓練」を実施いたしましたので、当日の様子を簡単にご紹介します!

昨年度は岩船中学校の体育館をお借りして実施しましたが、今年度は完成した新校舎(国際教育研究棟)にて講義を実施いたしました。

はじめに村上市役所職員の方々の講義を受け、2グループに分かれて避難所を開設しました。

一般避難者の居住スペースと、要配慮者居住スペースを用意し、段ボールのパーテーションや簡易ベッドを作り配置します。

グループのリーダーが指示を出し、校内にある備品を活用しながら皆さんテキパキと動いていました👏
災害が起きた際、素早く避難所を開設できるよう、職員の方々は普段から訓練しているそうです。

その後開設した避難所を利用して、運営側と避難する側に分かれ、実際に運営訓練を行いました。

受付で避難者名簿の記入と居住スペースの振り分けを行い、一般避難者と要配慮者(障碍者・妊婦・乳幼児世帯等)用のスペースへそれぞれ案内します。
新型コロナウイルス感染症に対応した避難所として、検温や避難者のスペースの確保に配慮しながら訓練が行われていました。

最後にグループごとに振り返りを行い、各班長が発表を行いました。

実際に自分たちで避難所の開設から運営までの訓練を行い、運営の難しさや防災に対する意識が強まったという意見があり、大変貴重な経験となったようでした。
もしもの時に自分の身をしっかり守れるよう、普段から災害に備えていきましょう✊

最後は村上市役所の皆様より学生へ、お水で食べられるレスキューライスと村上市のお水(7年保存水)を支給していただきました!

ご指導いただいた村上市役所の皆様、ありがとうございました。

新潟リハビリテーション大学 事務局 広報担当

コスメティック・セラピー ~メンズメイク編~

先週、リハビリテーション心理学専攻の講義「コスメティック・セラピー」の授業にお邪魔してきました💄


写真と共に授業の様子の一部をご紹介します!

先週は「メンズメイク」の講義を行っておりました。
授業の前半では各自用意した自分の顔写真をもとに顔のタイプ診断を行い、眉毛の適正な位置を写真に書き加える作業を行いました。

後半は長谷川先生より肌と眉毛のメイク方法について説明を受け、いざメイク実践✊

まずはホットタオルで肌を温め、化粧水が浸透しやすい状態を作ります。

化粧水を肌にしっかりしみこませます。

間に口腔機能向上のマッサージ!

全体にBBクリームを塗り、塗りすぎた部分はスポンジを使用して馴染ませながら肌を整えます。

眉毛は前半で写真に描き込んだ眉の位置を参考に眉毛の形を整えました。
普段からメイクをしている女性陣からもアドバイスをもらいながら、メイク方法を学んでいました✨

皆さん道具の使い方等に苦戦しつつも、楽しみながら取り組んでいました。

この講義では、整容の臨床的な応用であるコスメティック・セラピー(化粧療法)の概要とその実践を学ぶことにより、対人援助者としての対象者への関わり方を学びます。
更に自分の魅せ方を学ぶことは今後の就職活動や様々な場面でも役立ちそうですね💁‍♀️

毎日暑い日が続いていますが、皆様熱中症などお気をつけてお過ごしください。

新潟リハビリテーション大学 広報担当