〜気づいたら,即スタート!〜

 皆さんこんにちは.5月の連休も終わり,いよいよ本格的に大学の講義や演習が進み出す時期となりました.

 1年生の皆さんは新しい生活に慣れてきましたか?不明なことに気づいたら,ぜひゼミやサークルの先輩に尋ねて下さい.大学生活の一番のお手本は,積極的に学習やボランティア,サークル活動などに取り組んでいる先輩です!

 後輩が入ってきた2年生は,これまで1年間の学習がどの程度身についているでしょうか?足りないと気づいたら,1日も早く,自分の生活スタイルを見直して,新たに取り組んで下さい.今ならまだ間に合います!

 3年生は「気づいたら,もう3年生になっちゃってたよ…」と思っている人も多いでしょう.秋には初の長期実習も行われます.よりいっそう責任を持って患者さんに関わる立場です.グループで協調して活動することも大切ですが,一人で考え,判断し,動く準備を始めましょう!

 4年生は,既に実習で四苦八苦している学生もいるでしょう.しかし,「来年の今頃はセラピストとして患者さんを診ているんだ…」という自分の姿に気づいたら,今できることは何かを考え,自ら行動し,自分が望むセラピストへ向けての足跡をしっかりと残して下さい.その後には,きっと後輩が続きます!

 そのためにも2〜4年生は,自分の「あ〜,やっぱやっとけば良かった…」を,後輩にたくさん伝えてあげて下さい.これはおそらく,その時またはその前にやろうと思っていたにもかかわらず,そのままにしておいたことです.でもそれは結局やらずにいたために「後悔」だけ残っている…取り返しがつかない…と思っていることでしょう.これは,誰にでも(もちろん私にも)多かれ少なかれ毎日の生活の中であることですが,そのままにしておくか,見直すか…によってその後自分が変化することにつながります.

 大学生活ではいずれの学年も,「自分」を模索し,悩みながら進むことになると思いますが,皆さんの年代で「悩む」ことは「成長」の第一歩につながります.自分の枠を自分で決めることなく,多いに「試行錯誤」を繰り返して下さい.

 今後,図書館では小さいながらも皆さんと一緒に,楽しく「試行錯誤」に役立つ様々なイベントを行いたいと考えています.ただ,今は少々「準備中」「充電中」「工事中」…の状態です.そのためこれからの企画を楽しみにしていただきたいと思います. (A)