特別講演がありました!第3弾!!!

本日3月16日(水)、本学にて平成27年度最後の『特別講演』が学術委員会主催にて行なわれましたgood講師は山田晃広先生shineテーマは『トップアスリートをサポートするには』でした。山田晃広先生の略歴を紹介させていただきますと・・・スポーツトレーナー。はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師国家資格取得後、Jリーグのトレーナーとして活動。2000年に単身スペインに渡り、実力のみで日本人として初めてのリーガエスパニョーラのチームトレーナーに就任。帰国後は、サッカー日本代表なでしこジャパンのMF澤穂希選手のパーソナルトレーナーとしてロンドンオリンピックに帯同。現在、株式会社 the STADIUM 代表取締役社長として、なでしこジャパンFW大野忍選手のパーソナルトレーナーを務めるほか、選手のマネージメント、後進の育成など第一線で活躍中soccer

IMG_2721.jpg  IMG_2739.jpg

山田先生は新卒で早稲田大学サッカー部のトレーナーとなられたそうです。その年、なんと早稲田大学が総理大臣杯全国大学サッカートーナメントにおいて見事優勝されたそうですshineその成功体験こそが今に繋がっているとおっしゃっていました。トレーナとは監督・コーチ同様、選手以外でベンチに入ることが出来、同じ目線でゲームを見ることができ、同じ目標を目指すことが出来る存在shine・・・そしてなんとメダルもいただけるんだそうですhappy01ロンドンオリンピックでなでしこジャパンが銀メダルを取った時の写真を見せていただきましたheart02その後soccerJリーグのトレーナーを経てスペインに渡られます。始めはスペイン語が話せなかったためいつも辞書とスケッチブックを持ってコミュニケーションを取っていたそうです。(当時はiPhoneはなかったそうですsweat01)ですがそんな姿を選手が見ていてくれたそうです。言葉がわからなくても一緒に体を動かすことによって分かり合える。いつも誰よりも早く行き掃除をし、お金がなくて冷蔵庫が買えず選手に冷たい水を提供できないチームであっても出来ないことに不満を持つのではなく出来ることを考え自宅から氷を用意しスペシャルドリンクを作り、手に取りやすい場所に置いておく。そういう小さな努力と思いやりと大きな熱意があったからこそだと思いました。スペインリーグではアジア人で初のトレーナーになられたそうです。それは選手からの「彼が(山が)必要だ!チームに残してくれ!!」という言葉がトップに決断をさせたそうですhappy01

IMG_2725.jpg  IMG_2726.jpg 

プロとは勝つための集団である!やりたいことがイコール勝つためのことではないかもしれない・・・結果が出るように仕向けることが大切であると。大切なことはコミュニケーションであり、コミュニケーションは目標達成のための手段であると。トップアスリートであればあるほど小手先のことは見抜く。子供であっても例外ではなく狙いでやったことは必ず見抜く。心から接することが大切であるとおっしゃっていて、それは教育の現場でもいえることと胸に刻みました。その日のテンションやコンディションをしっかり見極め試合や練習で結果を出せるように導くことが大切なことであると。これって医療のリハビリの現場でも一緒ですねconfident子供であれ大人であれ褒められたいのは同じ褒めて導いて気づくことが大切だそうです。女性アスリートをサポートする上でのポイントでも気づきは大切なようで、髪型が変わった時、ネイルが変わった時などすぐに言葉に出して気づきを伝えるそうですよ(笑)先生はそういう歯の浮くようなことも平気でおっしゃれるんだそうですscissorsトップアスリートでなくても女性はみんな望んでいると思いますが・・・bleah

IMG_2740.jpg

最後に学長はじめ学術委員長その他委員会メンバーと記念写真を撮りましたcameraその後ちょとお願いして、澤選手に同行した際のバロンドール授賞式でのメッシ選手やロナウド選手とのツーショット写真も見せていただきました。そして私事ですがお気に入り選手のネイマールの写真もlovely山田晃広先生遠路新潟までおいでいただきありがとうございましたhappy01

 

dog

『平成27年度卒業証書・学位記授与式』終了!

昨日、平成28年3月10日(木)『平成27年度卒業証書・学位記授与式』が村上市民ふれあいセンターにて挙行されました。cherryblossom最近春めいて暖かい日が続いていましたが当日はとても寒い一日でしたが、雪も雨も降らず綺麗に着飾った学生さんたちにとっては幸いでした。

IMG_2572.jpg

理学療法学専攻42名、言語聴覚学専攻20名の卒業生で記念撮影を行ないました。down

 IMG_2578.jpg  IMG_2581.jpg

卒業証書・学位記、各種賞状が一人ひとり学長から直接授与されるというのも小さい大学ならではの醍醐味ですよねhappy01down

IMG_2687.jpg  IMG_2701.jpg

学長やご来賓の方々からたくさんのお祝いのお言葉をいただいて・・・クライマックスの答辞です。私は今年も号泣してしまいましたcryingdown

IMG_2720.jpg

 

卒業生の皆さん、保護者の皆様本当におめでとうございます。cherryblossom卒業生のみなさんは4月からそれぞれの道を歩き始めることと思います。新しい地で新生活を始める人、実家に戻り慣れ親しんだ地で新社会人となる人・・・もしかしたらもう一年努力の一年を始める人。患者様の心の杖となる医療人を目指す皆さんの母校はいつでもここにあります。4年の間に築いた友人たくさんいることでしょう。辛い時苦しいとき・・・そして何でもない時でもちょっと思い出してみなさんの心の杖として下さい。みなさんが頑張ってきた姿を見守ってきた身とすると旅立ちは嬉しさとともに寂しさも大きいです。ですがですがそんなことは言ってはいられません!皆様のこれからの活躍とご健康を図書館よりお祈りしています。またねconfidentpaper

dog

スタンドライト設置!

学生さんから『電気スタンドを設置して欲しい』というご意見を意見箱にいただきました。早速設置いたしました。このカウンター席は日中はsun日も入り景色も良く人気の席ではあるのですが・・・coldsweats01 night日が落ちでブラインドを閉めると手元が暗くなる席でしたsweat02

設置前down

IMG_2556.jpg  IMG_2561.jpg

 

スタンドライトを設置し、隣の席との間にパネルも設置してみました。

設置後down

IMG_2569.jpg  IMG_2571.jpg

今までより、ちょっと集中できる席になったような気がしますdeliciousscissors 今の時期は4年生の国家試験も終わり、帰省している学生も多く図書館もとても静かです。4月から総合実習に出かける3年生が毎日何人か来て準備をしているようです!頑張ってねheart04一年なんてあっという間ですよcoldsweats01

 

dog

おもしろ蔵書2選

 

卒業間近の学生スタッフ・Nです。happy01

図書館の本を利用するのは、レポートや実習のためだけ? それはもったいない! 勉強の息抜きに、一般書にも目を向けてみてください。きっとあなたに発見を与えてくれるはずです。

リハ大図書館で出会った、独断おもしろ蔵書2選です。book

 

 

1 日本最高齢 ライフセーバーおじいちゃん

この大学近くの瀬波海岸に、現役のライフセーバー・本間錦一(ほんまきんいち)さんがいます。なんと今年で御年89歳! ニックネームは越後のカッパ。クラゲに刺されたときの対処法は、地元の医師もリスペクト。40年もの間、瀬波海岸の水難事故死ゼロを守ってきた本間さんの情熱を、この本から感じてみませんか?ちなみに、彼の持ち物に書いてある"NHK"とは、新潟の・本間・錦一の略だそうです。good

IMG_2553.jpg

『最高齢プロフェッショナルの教え』徳間書店取材班著

 

 

2 モノは言いよう 手紙だって同じです

世の中いいことばかりではありません。入試に落ちた、酔った勢いで大失態、がんの宣告を受けた友達に…、見合い後のプロポーズを断る、骨董のつぼを借りたい(?)

人生の、さまざまなピンチに役立つ?手紙文例集です。ネガティブなメールや手紙の言葉遣いは、話し言葉よりもグサッときやすいですよね。だからこそ、相手の気分を害さない表現が求められます。

大人の人間関係、ちょっと予習してみましょうか。delicious

 

IMG_2554.jpg

『よくわかるコツとツボ 書きにくい手紙・おわびの手紙』主婦の友社編

 

卒業生スタッフN

 

 

卒業式を今週10日に控えた、元学生スタッフがこの「図書館ブログ」に投稿してくれました。彼女は龍谷大学第13回青春俳句大賞の短大・大学生部門で最優秀賞を受賞した文学少女で(あ~もうすっかり大人の女性となり少女はふさわしくないかもしれませんsweat01)卒業式では第1回の学長賞が授与される予定ですshine国家試験も終わり就職先も決まりアパートも決まったそうです。初めての1人暮らしに期待と不安でドキドキheart02の様子でした。そんな忙しい中、大学や図書館のことを少しでも気にかけてもらってとても嬉しいですhappy02先週、臨床実習指導者会議があり何人かの卒業生が図書館にも顔を出して行ってくれました。立派になった卒業生を見てとても誇らしく思い、大学は学生さんたちに支えられてるんだな~とつくづく感じました。Nさんありがとうございました。帰省の時には寄ってくださいね! ちなみに紹介のこの2冊はカウンター前の書架に配架してあります!  dog

いざ、出陣!

明日、【第18回言語聴覚士国家試験】が行なわれます。本学医療学部言語聴覚学専攻に籍を置く学生達は、入学した日からこの日のためにといっても過言ではない4年間を過ごすわけです。つまり4年間の集大成の日ともいえます。その日を明日2月20日(土)に控え、本日受験地東京に向って学生達が出発しました。学長はじめ教職員や後輩学生が村上駅まで見送りに行って来ました。

IMG_2497.jpg  IMG_2499.jpg

学長からの激励の言葉を真剣に聞く学生達    最後は円陣を組み合格に向けて心をひとつに 

 

学生の皆さん!4年間頑張って学んできた自分を信じて全力で戦ってきて下さいねdeliciouspunch教職員一同心から応援していますよ!あとはコンディションを万全に整えてインプットしたものを全てアウトプットし切ってきて下さいねpencil

 

 

IMG_2487.jpg  IMG_2489.jpg

  私dogも、心をこめて応援グッズを用意しました! 行ってらっしゃ~いpaper

 

ちなみに来週は【第51回理学療法士国家試験】が、やはり東京で行なわれます。理学療法学専攻の学生達はいまラストスパート中頑張っています。手洗いマスクを徹底してインフルエンザや感染症に注意してくださいねhappy01

 

dog

寒波到来!

記録的寒波が到来し、先週20日に続き、本日も休講=図書館休館です。沖縄や奄美大島でも雪となるほどの寒波ってすごいですよねshock当地村上も吹雪です。

IMG_2478.jpg  IMG_2481.jpg

     本日の桜の木の様子です          図書館からの景色です

相当すごい吹雪なのですが、camera写真では今ひとつ臨場感が伝わらないのが残念ですtyphoonsnowtyphoon雪国新潟に住む私からしたらこの時期のこの天気は『ありよりのあり』ですが、交通網がマヒしJRが運休、高速道路も閉鎖という状態で休校もいたしかたありませんdown皆さんも雪道での運転や歩行、そして除雪作業など雪の事故には充分ご注意下さいねsign03

 

【今日のおまけ】ラジオで聞いた最近流行っているという若者言葉使ってみましたcoldsweats01『ありよりのあり』 意味はというと?

ありよりのあり:「超あり!」という意味。「あり」の最上級を表す
なしよりのあり:「なし」と思いきや「あり」という場面で使う。「(「なし」と少し思うけど)あり」の意味
ありよりのなし:「あり」と思いきや「なし」という場面で使う。「(「あり」と少し思うけど)なし」の意味
なしよりのなし:「断固なし!」という意味。「なし」の最上級を表す

だそうですdelicious 若者言葉 色々ありますねsmile

 

dog

本日休講!

昨日からの悪天候のため、本日全ての講義が休講となりました。この季節雪国新潟ならではの、避けられない自然との駆け引きともいえます。天気予報とにらめっこeyeannoyものすごい寒波が来る!typhoonという予報でも意外とそうでもなかったり、予報では悪くなかったのに急な爆弾低気圧により天候悪化し交通網がマヒし自宅に帰ることが困難なった学生さんや教職員を最寄り駅や自宅まで送り届けるなんてこともありました。正直この時期の休講は教務課にとっては大打撃ですshock今朝も補講をどこに組み込むか頭を抱えていました。講義日程や試験日が変更になり学習計画が狂って戸惑う学生さんも多いと思いますが、全ては学生の皆さんの安全を第一に考えて大学側では判断しています。皆さんのご理解をよろしくお願いしますねhappy01という訳で本日図書館も臨時休館となりました。

IMG_2472.jpg  IMG_2473.jpg

今朝の学内の雪の状況です(あの桜の木です)snow当地村上としてはこの程度の雪では正直交通マヒは起こりませんが、10数年前のJR事故以降強風によるJRの運休がとても増えました。公共交通機関がストップした場合どうしようもありませんよね。最近高速バスの事故のニュースを見ては学生さん達と同世代の悲報にとても胸を痛めていますweepやはり油断は禁物!安全第一ですwinkみなさん今日は不要な外出は控え、自宅でゆっくり試験勉強に取り組んで下さいね。自宅から文献検索や電子書籍が閲覧できるものもあります。図書館は利用できませんが不便も楽しみながら出来ることを楽しんで下さいbookpencil

IMG_2471.jpg

で! 本日『学バス』もお休みしてましたよ~bussleepysleepy

 

dog

鏡開き!

みなさん、学務課のカウンターに鏡餅がお供えしてあったのはお気づきになりましたか?そこで、お正月に関する豆知識第2弾!鏡開きについてお話したいと思いますhappy01scissors

IMG_2409.jpg

日本には年が明けて新年になると神様がいらっしゃるという言い伝えがありますfujiお正月の間、年神様の居場所になっているのが鏡餅。そのため、年神様がいらっしゃる松の内の間は飾っておき、松の内が過ぎたら下げて食べ、年神様をお送りします。年神様の依り代(よりしろ)である鏡餅には年神様の魂が宿っているとされるため、鏡餅を食べることでその力を授けてもらい、1年の家族の無病息災を願います。なぜお餅を備えていたかというと、まん丸な形のお餅は、神様が宿ると言い伝えられている鏡の形に似ているからという説があります。つまり、鏡餅は供えて、開いて、食べてこそ意味があるということです。

松の内を1月7日までとする地方では11日に、関西など松の内を15日とする地方では15日に鏡開きを行う場合が多いようです。昔は「二十日正月」といって20日に鏡開きを行っていましたが、徳川三代将軍・徳川家光が慶安4年4月20日に亡くなったため、月命日の20日を避けて11日になったといわれていますが、なぜ11日になったかという明確な記録は残っていないようです。

鏡開きはもともと武家から始まった行事なので、鏡餅に刃物を使うことは切腹を連想させるので禁物でした。そこで、手か木槌などで割ることになりましたが、「割る」という表現も縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使って「鏡開き」というようになりました。鏡開きで年神様を見送り、お正月に一区切りつけるということだそうです。

という訳で、12日(11日は祝日のため)に大学でも鏡開きをしましたdelicious市販のこのような形の鏡餅はプラスチックの型の中に既に切り餅となって入っていて扱いがとても楽でした。少しずつ本来のいわれや風習とはズレが出てきている行事は多いですが『お正月には鏡餅を飾り鏡開きをして無病息災を願いお餅をいただく』ということは日本の良き伝統風習として続けていきたいですねcoldsweats01

因みに上に乗っているみかんですが色がだいだい色ということを『橙』とかけて大きく実が実っても木から落ちないので、「代々(だいだい)家が栄えるように」と願いが込められているそうです。橙は実った実をそのままにしておいても2~3年は実が落ちないそうですcoldsweats02その昔は本当の『橙』を飾ったんでしょうね。全てのことに意味があるんだと痛感します。

 

 「コトバンク」「語源由来時点」「ウィキペディア」などを参考にさせていただきました。

 

dog

謹賀新年!

謹賀新年fuji

IMG_2405.jpg  IMG_2406.jpg

今年の新潟は本当に珍しい穏やかなお正月でしたsun皆様、ふるさとやご実家またはご旅行先などでゆっくりと過ごされたと思います。学生のみなさんも、実家で美味しいお料理を食べたり友達と楽しいお正月を過ごしたことと思います。試験勉強に勤しんでお正月返上の人もいたかな?試験終了後にゆっくりとWで祝って下さいねsign03例年≪箱根駅伝を見ながら涙を流す・・・crying≫というのが定番でありお気に入りのお正月の過ごし方である私ですが、この陽気のお陰で、今年は何年振りかで初売りに出かけました。景気が上向きといわれていますが、実感するような人出でしたcoldsweats02sweat01どうか2016年shineが皆様にとって素晴しい年になりますように心からお祈り申し上げますconfidentheart01

今朝、開館早々4年の女子学生が新年の挨拶と共に就職内定の報告に来てくれましたconfidentおめでとうheart044年生は国家試験まで50日あまり、体調管理に気をつけてラストスパート頑張って下さいね。1・2・3年生の皆さんも後期試験も追い込み、また臨床実習の準備など忙しくなりますね。図書館をどんどん利用して下さいね!

ブログタイトルに『謹賀新年』と書きました。新年早々豆知識をひとつhappy01年賀状に書く言葉って大体決まっていますよね。『謹賀新年』『恭賀新年』『あけましておめでとうございます』『迎春』『賀正』『初春』『HAPPY NEW YEAR』が主だったところでしょうか。ここが日本語の難しいところなのですが、この中では『謹賀新年』『恭賀新年』以外は目上の方に使うのは避けたほうがよいようです。『迎春』『賀正』は敬意の言葉を省略しているからだそうです。文章を書くときにこんなことを考えるようになったのも『学長ゼミ』のおかげであると思いますdeliciousscissorsという訳で、みなさま

謹賀新年(謹んで新年のお祝いを申し上げます) 

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

PS.ところで『HAPPY NEW YEAR』の派みなさま、『A HAPPY NEW YEAR』だと思っている方はいらっしゃいませんか?新年の挨拶には冠詞のaは必要ないそうですよ~^^ 私も昔はつけていましたsweat01

 

 

dog

『サンタプロジェクト・むらかみ・2015』終了!

xmasMerry Christmasxmas

今日はクリスマス・イブですねhappy01みなさんはどんなクリスマスshineをお過ごしですか?日本のクリスマスは海外から見たら少し和感があるようですが・・・coldsweats01今年で2年目となる『サンタプロジェクト』が12月20日をもちまして終了いたしました。ご協力いただきました皆様、心より感謝申し上げます。今回も蔦屋書店村上店さまのご協力をいただき、本学図書館と共催し合計36冊の図書の寄贈をいただきました。

IMG_2388.jpg  IMG_2389.jpg

村上総合病院小児科へ16冊・村上特別支援学校へ10冊・東新潟特別支援学校へ10冊それぞれクリスマスに合わせお届けさせていただきました。以下、お届けしてきた際の様子を紹介させていただきます。

 

村上総合病院編(2015.12.22)

IMG_2393.jpg  IMG_2395.jpg

入院患者さんへ。早く元気になってくださいねconfident 小児科外来待合室へは看護師長さんへお渡ししました。

 

村上特別支援学校編(2015.12.24)

IMG_2396.jpg  IMG_2400.jpg

岡村校長先生です。とても喜んで下さいました。 24日が終業式ということで式で紹介していただきました。

IMG_2402.jpg

生徒さんたちがとても喜んでくださいましたhappy01

 

お渡ししている時の様子を見ていてとても幸せな気持ちになりました。受け取って下さる方の笑顔を見るのはそれはもちろん嬉しいのですが、ボランティア学生の笑顔が素晴しく、私は嬉しく誇らしくすら感じました。終わってみると「もう少しこうすれば良かったね・・・」とか、「こうすればもう少し宣伝できたかもね・・・」なんて反省点も浮かんできていたようでした。今回参加してくれたボランティア学生6名のみなさん、そして何より図書を購入してくださったサンタのみなさん、お忙しいところ協力してくださった蔦屋書店のみなさん、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げますconfident

 

「サンタプロジェクト・むらかみ」より心をこめて

Merry Christmasshine

 

dog

写真につきましては了承を得て掲載おります