新潟リハビリテーション大学
 
オープンキャンパス参加ありがとうございました

オープンキャンパス参加ありがとうございました

P1000791.JPG

今日は今年度3回目のオープンキャンパスでした。朝方の雨は午前10時頃には止み、会場にも明るい日射しが降りそそいできました。高校の夏休みも終わりに近づいた貴重な一日に参加いただいた皆さん、ありがとうございました。今回は高校3年生のみならず、出足の早い2年生の皆さんにも大勢来て頂きました。一緒にいらっしゃった保護者の皆さんもお疲れ様でした。今年度の大規模なオープンキャンパスは、これが最後でしたが、このあと入試説明会やミニオープンキャンパスと続き、そして本格的な入試シーズンが9月から始まり3月まで続きます。

さて、今回、私自身もランチタイムに企画を出しました。以前の学長ブログにも予告で書いておきましたが、実施した内容は若手事務職員が一足先に、大学ブログでオープンキャンパスレポートとして報告してくれています。https://nur.ac.jp/blog/opencampus/178/  すなわち、ランチタイムに研究開発途中の食材を試食していただくという企画を出させてもらいました。試食に協力頂いた皆さん、ありがとうございました。希望者のみ…という形でお願いさせて頂きましたが、ほとんど全員の方が食べて下さいました。試食のアンケート結果は後日集計して、今後の研究の参考にさせていただきます。

それから、各専攻の体験のうち、作業療法学専攻の「ビーズのキーホルダー作り」を私も体験させて頂きました。写真はテーブルに並べてあったビーズの材料や、他の工芸作品です。これが、意外と難しかった…。ところが、ビーズの大きさや、ビーズを通すひもの太さ、ビーズの形や素材などを変えることで、その人の身体機能に合った段階の訓練とすることができるということ、また、ビーズの色の種類や色分けの工夫などにより精神機能面の段階付けにも対応させることができるとのこと、作業療法の奥深さを感じることができました。私自身はリハビリ職種ではないため、このような体験も職種理解のために貴重に思えます。