高等教育コンソーシアムにいがた大学連携部会SD研修会に参加してきました

7月26日(金)に、高等教育コンソーシアムにいがた(新潟県内の大学等が相互に連携・協力し、教育・ 研究の質的向上と発展を実現する組織)大学連携部会主催のSD研修会(SD:スタッフ・デベロップメントのこと。SDは、数年前と …

こころとからだの健康づくり研究センターの活動概要が決まりました

本学は、地域連携に関する取り組みは多数の実績があるものの、産学連携に関する活動は、分野の性質上、あまり活発に行われていませんでした。そこで、今後、本学の教育・研究分野の特徴を活かした産学連携事業をいかに展開していくかとい …

長岡崇徳大学の開学記念式典に出席してきました

6月28日(金)に、長岡崇徳大学の開学記念式典がホテルニューオータニ長岡で開催され、その後、大学に移動しての校舎見学会がありました。 長岡崇徳大学は、長岡市を中心とした新潟県中越地域初の看護大学として、今年4月に開学した …

心優しく思いやりがあり頼もしい学生たち

大きな地震から9日経ちましたが、今のところ、それ以上の大きな余震もなく、ホッとしています。大学はいつも通りの日常が続いています。一方、市北部を中心に被災された方々への罹災証明書等の交付も昨日(26日)から始まり、生活再建 …

新潟県ヘルスプロモーションプロジェクト推進会議が立ち上がりました

新潟県では、平均寿命と健康寿命の差(日常生活に制限のある不健康な期間)をできるだけ縮め、全国トップクラスの健康寿命となることを目指すなど、「健康立県」の実現に向けた県民運動を今後進めていくとのこと…そのために「ヘルスプロ …

前学長の野田忠氏が瑞宝中綬章を受章されました

本学の第2代学長で名誉教授の野田 忠(のだ ただし)氏が、令和元年春の叙勲において瑞宝中綬章を受章されました。初代学長の大澤源吾氏に続いて、本学で2人目の受章となりました。本学ホームページのNews & Topicsに、 …

東北師範大学人文学院ご一行を歓迎いたしました

新年度の慌ただしさにかまけて、すっかり、ブログの更新を怠っていました。4月中にあった主な出来事等を、連休中に少しずつ掲載していきたいと思います。 まずは、10日ほど前のことになりますが、4月17日、隣国の中国(吉林省長春 …

県知事と県内学長との懇談・懇親会がありました

桜の次はチューリップです。新潟の春は、カラフルな花々が私たちの目を楽しませてくれます。写真は昨日4月21日の新潟ふるさと村(新潟市)の花畑(チューリップガーデン)の風景です。新潟港開港150周年を記念して、新潟港を発展さ …

初代大澤源吾学長に名誉教授の称号を授与しました

本学の前身である新潟リハビリテーション専門学校学校長、新潟看護専門学校(現 新潟看護医療専門学校)学校長、そして、新潟リハビリテーション大学院大学時代の初代学長(H19.4~H22.3)及び新潟リハビリテーション大学の初 …

平成30年度卒業証書・学位記授与式を執り行いました

3月15日(金)、本学と新潟看護医療専門学校村上校合同の「平成30年度卒業証書・学位記授与式」を村上市民ふれあいセンターで執り行いました(写真左)。当日は、数日続いていた冬型の気圧配置がようやく緩み始め、肌寒さは残るもの …