LSVT® LOUD英語版オンライン講習に関するQ&A

LSVT® LOUD英語版オンライン講習に関するQ&A

Q1英語版オンライン講習とは、何ですか?
A1

LSVT Globalが提供する、英語圏のSTに向けたオンライン形式の正規の認定講習会です。

Q2認定証は発行されますか?
A2

英語版オンライン講習を受講後、試験に合格することで、認定証が発行されます。

Q3英語力推奨レベルは?
A3

TOEIC 700点以上、英語検定準1~1級程度が推奨レベルとなっております。

Q4日本語の資料はありますか?
A4

日本語翻訳資料は対面式講習会用に用意したものをご提供する形となります。

ただし、通訳なしの英語版オンライン講習会の講義内容と、東京で開催が予定されていた逐語通訳付き対面式講習会の講義内容は完全な一致をしていないため、英語版と一対一の翻訳とはなっておりませんので、ご了承下さい。

Q5英語版オンライン講習に一対一の対応をした英語版資料(文章)はありますか?
A5

大変申し訳ございません。この度は緊急の対応のため、英語版資料(文章)はございません。

現在、LSVT Globalが日本語版のオンライン講習会システムを構築すべく、鋭意準備中です。既存の英語システムの日本語吹き替え、あるいは日本語字幕付き形態での対応を検討中です。完成までに時間を要することから、実用の期日をお伝えできないことをご了承くださいませ。

Q6英語や日本語の字幕を出すことはできますか?
A6

大変申し訳ございませんが、英語や日本語、また他言語の字幕はついておりません。

A5にもお答えしましたように、現在、LSVT Globalが日本語版のオンライン講習会システムを構築すべく、鋭意準備中です。既存の英語システムの日本語吹き替え、あるいは日本語字幕での対応を検討中です。完成までに時間を要することから、実用の期日をお伝えできないことをご了承くださいませ。

Q7好きな時に受講できますか?
A7

はい、受講者様のご都合に合わせて、お好きな時間に視聴が可能です。

Q8繰り返して視聴することはできますか?
A8

何回でも繰り返して視聴することが可能です。

Q9認定試験は日本語で受けられますか?
A9

大変申し訳ございませんが、認定試験は英語のみとなっております。

日本語の翻訳資料はございません。

Q10認定試験に再試験はありますか?
A10

認定試験は何度でもお好きな時にチャレンジして頂くことが可能です。

Q11認定試験に合格できなかった場合でも、受講証明書の発行はありますか?
A11

必要であれば、LSVT Globalに対応を依頼することで入手は可能です。その場合、LSVT Japanにお知らせください。LSVT Japanから依頼をさせて頂きます。

Q12認定試験に合格できなかった場合、日本で次回開催される講習会を受講することは可能ですか?
A12

可能です。英語版オンラインを受講された方が、次回日本で開催される講習会を受講して頂く場合には、何らかの優遇措置を検討しています。

デジタルパンフレット
学校法人 北都健勝学園
新潟リハビリテーション大学
0254-56-8292

受付時間(平日)9:00~17:00