第1期 転ばぬ筋力アップ教室が終了しました

このたび、転倒予防を目的とした「第1期 転ばぬ筋力アップ教室」が無事閉講式を終えることができました。この教室は平成23年4月から約6カ月、月2回のペースで、筋トレを中心に実施してきました。約50名登録のうち、31名が閉講式に参加し、日々自らの健康に努力された方々には修了証書が手渡されました。3カ月毎に体力測定を行い、日々の成果をチェックできることから、教室以外でも自宅等で筋トレに励まれ、大半の方が開始当初より筋力やバランス能力が向上されていました。

10月3日より「第2期 転ばぬ筋力アップ教室」が実施され、約60名の方が参加する予定です。参加された方からの口コミで盛況をいただいており、第2期目は定員になり締め切りましたが、第3期は来年4月から実施する予定です。

最近力が落ちてきて日々の生活に自信を失いかけている方、健康増進に興味のある方など、多くの方にご参加いただければ幸いと存じます。

IMG_6296-2.JPG 110927_転倒予防教室-2.jpg

 理学療法学専攻 教員 松林義人


「転ばぬ筋力アップ教室」は、新潟リハビリテーション大学 理学療法学専攻 助教 松林義人を中心に 大学と専門学校の教職員・学生による地域住民の転倒予防、筋力アップを目的とした地域セミナーです。

図書館へ行こう!~新潟リハビリテーション大学図書館紹介

『新潟リハビリテーション大学 図書館』司書の大滝です。

 

大学の図書館ってどんな感じだと思いますか? 難しい本がたくさん並んで、薄暗いイメージ?? シーンとしたクラッシックコンサート会場のような張りつめた空気感??それとも・・・・

新潟リハビリテーション大学の図書館は、天気の良い日には奇麗な夕陽が見える明るい図書館です。

 

                IMG_5237.jpg

 

蔵書数は約25,000冊、そのうち約半数の12,000冊が自然科学(医療系)に関する専門書です。

その他、ベストセラー小説や自己啓発本なども続々と仲間入りしています。最近では映画にもなった「神様のカルテ」や本屋大賞を受賞した「謎解きはディナーの後で」などが人気があります。

学生さんが病院などの実習に出かけた際、今どんな本が売れているのかベストセラー本を手に取って表紙を目に焼き付けておくだけでも、患者さんとのコミュニケーションの第一歩になると思っています。入院中の患者さんは読書家さん多いですからね・・・。

                 

また、図書の貸出し以外に、学習スペースを利用する学生さんもたくさん来館します。国家試験勉強を頑張る4年生をはじめ、定期試験の時期には多くの学生さんが勉強したりレポートを書いたりという形でも利用しています。

勉強の合間の息抜きや、電車の時間までの空いた時間に娯楽本や新聞を読みに来てくれる学生さんもいます。

       IMG_5430.JPG   IMG_5426.JPG

 

まだまだ司書としては勉強中の私、学生の皆さんに時々医学専門用語を教えていただいたりしながら、一緒に勉強しているところです。よく来館してくれる学生さんとは、学業の悩みや身体の悩み、時には恋の悩み(?)なども話しながら楽しい時間を過ごしています。

ライバルは「生協の白石さん」、目指すは「図書館の大滝さん」です(*^^)v

 

 

新潟リハビリテーション大学の図書館は、実は一般開放されています。どなたでも、受付に来ていただければご利用可能です。

学生のみなさん、地域のみなさん、是非一度 新潟リハビリテーション大学図書館に、足を運んでみてください!^^

「図書館の大滝さん」がお待ちしております!!

図書 大滝