新潟リハビリテーション大学
 
受験者全員合格!福祉英語検定試験

受験者全員合格!福祉英語検定試験

本学のスクールバスが発着するJR坂町駅(私も毎日利用しています)は、屋根のあるホームでさえも、写真の通り、雪が積もって、さらに凍結しています。除雪が追いついていないようです。滑る路面を歩くときは、無意識のうちに、長傘を杖のように使ってしまいます。私は、新潟県でもやや雪の多い地方に生まれ育ったので、それなりの雪が降っても大丈夫なはずなのですが、年を重ねて身体能力が衰えてきたこともあり、転倒しないように恐る恐る歩くようになりました。さらに、坂道の多い自宅周辺では、なるべく凍結した坂道を避けるよう遠回りをしたり、交通手段を変えたりもしています。

気温も低く、各地で水道管破裂、漏水、断水が発生しています。本日届いた“にいがた防災メール”には、「漏水等による水道の使用量が極端に増加しているため節水に協力を!」とありました。

さて、厳しい冬が続いている中で、明るいニュースも飛び込んできました。今年度実施されたNPO法人医療福祉英語検定協会主催の福祉英語検定試験において、本学から受験した11名全員が合格(3級10名、4級1名)したとのことです。検定試験は福祉・医療分野に特化した英語試験として開発されたもので、現在は3級と4級のみが存在しています。3級合格のために必要な英語スキル(同協会ホームページによる)は、「福祉関連の英語の基礎知識と読む力を有している。」ことであり、具体的には、「英語の日常的言い回しが理解できる。」「福祉分野の専門用語、概念を英語で理解できる。」「福祉分野の基本的な英文、記事、業務日誌などを読んで理解することができる。」となっています。

本学では、学部入学者に対し、入学式前のオリエンテーションの日に、英語のプレースメントテスト(クラス分け試験)を実施しています。そして、英語の授業では、テスト結果に基づいた能力別クラス編制を行って、医療現場での実用的な英語力が身に付くようにしています。