サンタプロジェクト2016終了しました!

みなさまクリスマスを挟んでの今年最後の連休はいかがお過ごしでしたか?12月1日より開催しておりました『サンタプロジェクトむらかみ2016』が20日で終了しクリスマスに合わせてそれぞれのお届け先にお届けさせていただきましたのでご報告させていただきます綺麗にラッピングもしましたよ~

img_3415 img_3412

今年度は30名の方から49冊の協力をいただきました。学生サンタがみなさまの代わりに村上総合病院さんに18冊・村上特別支援学校さんに16冊・東新潟特別支援学校に15冊お届けいたしました~~

まずは、21日に村上特別支援学校さんへお届けした時の様子を

img_3423 img_3443

生徒会長さん、副会長さん、書記さんが代表で受取ってくださり翌日の終業式で生徒の皆さんに報告して下さるとの事でした。学生が付けて行ったサンタのキャップとトナカイのカチューシャもプレゼントしたらとっても喜んでくれました最後にみんなで記念撮影校長先生が一番決まってますね~

次は22日村上総合病院小児科へお届け

img_3459 img_3463

感染症の心配があるためプレゼントは患者さんのお母様にお渡ししましたジワッと涙ぐまれて、サンタプロジェクトの温かさを改めて感じさせられました。クリスマスに入院してる子供達に増して、もしかしたらそれ以上にお母様は辛いのではと。私も2人の子を持つ母として胸の奥が熱くなりこのプロジェクトが持つ意味を考えさせられた涙でした直接お渡しできない本は渡辺看護師長さんにお渡ししてまいりました。お忙しい中時間を作っていただき本当にありがとうございました。来年以降も継続して行くつもりですのでどうぞよろしくお願いいたします。

東新潟支援学校はちょっと遠く学生が出向くことが難しかったので本学の図書館長が20日にお届けしてまいりました

ボランティア学生の皆さん、お忙しい中ご協力いただきました蔦屋書店の皆様、村上総合病院の看護師さん、支援学校のみなさん、そして何より今回サンタとなって下さった市民の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

 

 

メリークリスマス!

明日から3連休ですねクリスマス休暇みなさんはどんな予定を立てていますか?クリスマスが連休中に終わってしまうということもあって大学では本日クリスマスモードです

図書館では来館イベントを行なっています

img_3450

 

事務室でもこんな楽しいイベントが

img_3452

昨日までは普通のクリスマスツリーだったのですが、よく見てみるときゃ~~オーナメントがお菓子になってる~~

img_3454 img_3457

試験勉強や国試勉強で毎日お疲れの学生さんたち。ちょっと甘いものでも食べて一休みして下さいねちょっと早いですが、メリークリスマス ただし図書館以外で食べてね

 

第3回『Human Library』を開館しました!

平成28年12月7日(水)今年最後の『Human Library』を開館しました。本日のLibraryは言語聴覚学専攻講師の大平芳則先生です。本日も先ずはお楽しみのデザートのご紹介から(笑)クリスマスが間近ということもあってちょっとクリスマスっぽく演出です図書委員会メンバーのIさんがツリーをイメージしてレイアウトしてくれました~

img_3395 img_3396

和気藹々の雰囲気の中、大平先生のお話が始まりました大学を卒業して社会人の第一歩は一般企業の営業をされたそうです一度は諦めた言語聴覚士になりたいという思いがしだいに大きくなり、ご家族の反対を押し切り、勤めていた会社を辞めて養成校を受験されたそうです。第一希望の養成校に合格することは出来なかったそうですが他の養成校と縁があって言語聴覚士を目指すべく第一歩を踏み出したそうです

img_3400 img_3403

養成校を卒業後臨床に就いた後、本大学の前身である「新潟リハビリテーション専門学校」で教員経験を積み一度他の養成校の教員を経て再び本学で教鞭をとられています。当時は言語聴覚士の国家資格はまだ確立しておらず、大平先生が受験した第1回国家試験は経験豊かな臨床家や養成校の教員と学生が一緒に受験するという緊張の走る試験だったそうです

大平先生のご専門は聴覚学であり特に人工内耳の研究をされております。新潟県言語聴覚士協会の中でも聴覚を専門にしている言語聴覚士は非常に少なく大平先生が認識しているのは恐らく4名ということでした。目の悪い人が眼鏡を掛ける事には大きな抵抗がないのに、聞こえの悪い人が補聴器を使うことに大きな抵抗がある…というお話に大きく頷いてしまいました。

今回の大平先生のお話の中で感じたキーワードは『出会い』でした。養成校との出会いを始め、養成校卒業後の病院での先輩だったM教授、研究を始めてからの恩師I教授は現在同僚として勤務しており、第1回言語聴覚士国家試験を一緒に受けた当時の教え子のT先生も現在は同僚となっています。私はいつも学生さんに『セラピストの世界も案外狭いもの。恩師や実習先での指導者は数年後同じ療法士となり同僚になる可能性もある。どうかこの縁を大事にしてください』と話しています。このことが実感された内容でした。大平先生ありがとうございました!

今年度の『Human Library』は予定した全3回は終了となりました。参加していただいた学生及び教職員の皆様、ご出席ありがとうございました。来年度またバージョンアップし興味を持っていただける企画をしていきたいと考えています

 

 

『サンタ・プロジェクトむらかみ2016』始まりました~!

今日から12月今年もこの季節がやってまいりました

『サンタ・プロジェクト~~~~

今年も可愛くてパワーのあるボランティア学生が集まって協力してくれています。5限の講義が終わった後とか、授業の空き時間に集まってコツコツと作業をしてくれました。そして出来上がった今年のボードはこちら

img_3378 img_3373

プロジェクト初日の今日、共同開催の蔦屋書店さんにボードの設置にみんなで行って参りました。新聞社さんも取材に来てくださったので、店長さんと記念撮影もパチリえいむら店長さん!お世話になりますが今年もどうぞよろしくお願いします

img_3381

実は私今年第1号のサンタを狙っていたのですが、開館と同時にO先生が来館されて協力してくださいました。毎年のご協力ありがとうございます本日5人のサンタさんから”想い”を受取りましたありがとうございました。今年の『サンタ認定証』も素敵に仕上がっていますよ~

img_3393 img_3390

図書館でも開催中です。是非、お立ち寄り下さい。お待ちしています

img_3394

 

詳細につきましては↓↓↓をご確認下さい。

https://nur.ac.jp/libraryblog/news/374/

https://nur.ac.jp/news/2726/